一瞬一瞬を大切に!

毎日を大切に楽しく過ごしたい

ユダヤ人はなぜ嫌われるか

2020-08-19 19:32:08 | Weblog

深くは調べてないので、簡単な解説です。ヒレア・べロック(1870~1953)仏系イギリス人が「ユダヤ人」(1922)と言う本でユダヤ人が嫌われる原因を書いています。

性格が秘密主義、優越感がある。ユダヤ人は祖国を持たないので愛国心とか国民感情を理解できない。キリスト教を信じず金貸しなど、キリスト教が禁ずる職業に就くものが多い。そう言えばベニスの商人もそうでしたね。そしてロシア革命を起こしたのがユダヤ人。この革命でロシア人に非情に残酷なことが行われた。そしてその指導者にユダヤ人が多かったこと。アメリカに渡ったユダヤ人たちは、金を儲けて、大財閥になったものが多く、アメリカはユダヤ人の財閥が幅を利かせている。アメリカ政府ががイスラエル国をつくらせた。でも考えてみるとアイシュビッツを解放したのがロシア人だったことが不思議ですね。しかし何といっても一番の理由はキリストを磔にしたのがユダヤ人だったことが最も大きな理由です。

アメリカに行くとユダヤ人が多く街を歩いています。昔私がマンハッタンの有名ホテルのカッフェに入った時、レストランの隅で5~6人のユダヤ人の服装をした男5~6人が、カッフェの隅のテーブルに座って、殆ど話し声が聞こえない位静かに会話をしていました。独特の帽子を被り、服装も独特でした。私の亡くなった弟は、ニューヨークにかなり長く駐在していましたが、その奥さんが、娘たちの学校で成績が良いのは、ユダヤ人と日本人だと言っていたのを覚えています。

以上簡単ですがユダヤ人が嫌われる理由の一部です。調べていくともっと沢山の理由があります。本を読んでみるのもよいかもしれません。

ユダヤ人の服装

 

1941年のバビ・ヤールで撮影されたとされる記録写真。銃殺前にユダヤ人が脱いだ服が散乱する=モスクワのユダヤ博物館で(小柳悠志撮影)

ソース画像を表示