一瞬一瞬を大切に!

毎日を大切に楽しく過ごしたい

雨が1日ふつて

2019-06-10 15:42:04 | Weblog
東京は寒い1日でした。 
お使いにも行く気になれず、終日とじ込もっていました。午前中は一時間程眠りました。勿論、何時もの掃除、洗濯、そして英文法
の勉強もしました。昼食にあまり良くないのですが、この間からあった冷麺、スープとキムチたれを半分にして、朝の茹で卵を半分とっておいたのと、キュウリとトマト🍅を少し乗せて頂きました。美味しかった‼️韓国の香りが懐かしかったです。

そのあとはもっぱら麻雀の勉強です。計算法の勉強。点数計算早見表を見ながらやってみました。中々難しい❗いつになったら素早く出来るようになれるやら❗やるしきゃない‼️婆さん頑張るぞ👌

朝もお昼もチャロ二階から降りて来ました。缶詰とチュール、その上におかかとカニかま、全部平らげて行きました。やはり後の餌ざらは臭いです。又ステロイドあげた法が良いのか獣医師に、電話で聞いてみましょう。
アニーに昨夜も私のお腹の上に飛び乗られ、ちょっと心配ですよ。 

さっきからCD を聞きながらブログを書いています。 アメリカの名歌集!  懐かしい歌ばかりです! 昔の若かりし頃を思い出しています! 懐かしきケンタッキーの我が家から始まり、リパブリック讃歌まで19曲です。一緒に口ずさみますが、声は歌わないと出なくなりますね! 口ずさみながら書きますね🤗

お母さん!一緒に歌おうね!


日曜麻雀へ

2019-06-09 19:12:07 | Weblog

雨の中出かけました。雨のせいか、今日生徒がいつもより少なかったです。来る駒でかなり勝敗が決まります。でも先生はやはり形を覚えて点数の高いものを狙うべきと言われます。それには、やはり計算が出来る事と、点数が高くなる手を知っていないと駄目と言うことですね。やはりもっと勉強しなければいけないです。帰りは本降りになっていました。やはり梅雨に入ったわけですもの。バスが出たばかりで、友人と話をして待ちました。彼女昼食を食べてないと言うので、またドットールで私はコーヒー、彼女はコーヒーとホットドッグでかなり長く話してきました。良い友達が出来て幸せです。バスで帰って来ました。

帰宅したら、裏口でチャロが待っていて、私を見たら急いで庭の方へ回って行きました。缶詰にチュールを載せてあげました。餌場の発泡スチロール、爪とぎにされないようにガムテープで予防してあるのに、見たら又爪とぎしたらしく、細かい発泡スチロールが沢山粉々になっていました。嫌だな!明日またきれいに掃除しましょう。チャロめ!、又お母さんの仕事を増やしおったな!

アニーはおとなしく待っていました。アニーにはチュールを1本ご褒美です。私しか頼る人がいないのですから。今日は帰りも遅かったですし、ずっと待っていたでしょう。

夕食は腎臓のお弁当と、タンパク制限米、自分で作った味噌汁で頂きました。味噌も腎臓用の食塩とタンパク制限の味噌です。悲しいですけど仕方ありません。健康が一番です。何でも好きなものが食べられるときが一番幸せでした。懐かしい!

 

お母さん!美味しいもの沢山食べたいね!

 

悲しい夕食です

日くらし硯に向かいて

2019-06-08 17:12:53 | Weblog

つれづれではなかったですよ。朝から掃除やら、お使いやら、忙しく働きました。午後韓流ドラマを見ながらのメモ。これが凄ーく大変!でも見てくださる方々がおられる幸せを感じて頑張っています。今やっとグログに書き終えたところです。

今朝テレビを見ていたら、2001年1月26日に新大久保で起きた鉄道人身事故の事をやっていました。18年前になります。午後7時10分過ぎ、この駅で酔っぱらった男が線路に転落、それを助けようとして線路に飛び降りた日本人カメラマンと、韓国人留学生イ・スヒョンさんが、侵入してきた列車に跳ねられ3人とも亡くなった事故です。その勇気ある行動は、当時話題になりました。ご両親はその後失意から立ちあがって、日本中を回って子供たちと触れ、韓国では日本への留学生の援助団体を作って活動なさっておられました。プサン出身で、彼の銅像も建てられているようです。若い身空で、日本人のために身を投げ出して救助しようとした青年。本当に忘れてはいけないです。最近父上が亡くなり、そのあとを母上が一人頑張って運動を続けられておられるようです。日韓関係が悪くなりつつある今、日本のために身を挺して救おうとして下さった若き青年に感謝します。

庭に植えた木瓜に雌花がつきました。2本買いましたが、1本の方にはたくさんなりそうです。楽しみです。

 

美味しいキュウリ早くなるといいね👍

物凄い雨!

2019-06-07 20:59:06 | Weblog

今日お昼前、東京は凄い雨でした。あっと言う間に道路には滝のような雨が降って、土地の低い方へと流れて行きました。朝来たチャロは、まだ雨の前だったので、いくらかお腹が満ちたでしょう。9時過ぎ、医者に薬をもらいがてら行きました。いつも座るところがない程混んでいる医者も、今日はなぜかガラガラでした。帰り肩こりがあまりにひどいので、整骨院によって10分間もんでもらいました。保険が利くので200円です。更に10分余計にやると1000円プラスになります。もっともんでもらいたのをいつも我慢しています。整骨院を出た10時ごろ、小雨が降り始めました。それから急に大降りになってすごかったです。善福寺川沿いのお宅は不安だったでしょう。あの川の傍の家の外犬千ちゃん!どうしていたかしら?この間雨がひどい時に行ってみたら、家の玄関の方へでも入れてもっらたのか、鎖だけが置いてありました。この家の奥さん、わざわざ福島まで行って、被災した犬をつれてきたのです。気遣ってあげているのです。

今日は午後1時半から、IPADの講習会があったので、ゆうゆう館にでかけました。FBの友人たちが作っている、手の込んだ画像の作り方を学びたかったのです。でも先生がお年寄りが多くて、FBをやっている方がおられず、ダメでした。こう言うのは、若い方でないと駄目だった!わたしのミスでした。何とか出来る方を探さなければ。

帰宅後韓流ドラマを見て、メモって、今さっきやっと書き終わりました。結構大変です。

何だか年金だけでは暮らせないから、2000万は老後に用意しろとか言ってる政治家がおられるようですね。金持ちの方々には2000万なんか屁の河童なんでしょうね!格差社会!益々大きくなってきました!

 今日の雨は凄かったね!


木曜麻雀へ

2019-06-06 15:41:57 | Weblog

今日は暑かったですね。帰りが暑かった事!さすが最高気温31度と言っていただけのことはありました。今日はそれでも何回か勝てました。益々麻雀に入れ込んで来ています。毎日でもやりたいです。楽しいですから。帰り途中下車してヨドバシカメラに行きました。この間買ったIPADにシール貼ってもらおうと思ったのです。所が私のメーカーのシールないそうなのです。落とすと怖いので、貼ろうと思ったのですが。仕方なく入れる袋を買ってきました。950円なり。帰宅が遅くなり、お腹がぺこぺこ。がっついて食べました。眠かったのですが、我慢して韓流ドラマを見ながらメモをしました。肩が凝って仕方がありません。姿勢が悪いのかしら。後で整体にでも行って、もんでもらいましょう。携帯に入っていたこのブログ、出なくなってしまいました。何とか直さなければ。写真が出てきません。こう言う事が一つでもあるとすっきりした気分になれないものです。今からやってみますが、しばらく写真をお送り出来ないかもしれません。

さっきから声がすると思ったら、チャロが外で私を呼んでご飯の催促です。少し元気になって来ました。よかったです。ご心配をおかけしました。

JCOMさんの遠隔サポートに電話して教えて頂き出来るようになりました。月にいくらか払いますが、わかりの悪い婆さんにも、親切に教えてくださるので助かります。本当に便利な世の中になって来ました。これからはもっと進歩していくでしょう。もう私は見られないでしょうが。

アニーは朝出かける時に、今年初めてクーラーをつけてあげました。27,5度です。もうそろそろ掃除やさんに頼まなければと思っているのですが。

お母さん、今日は暑かったね❗ 僕眠くて眠くて仕方なかったよ‼️

チャロよ!

2019-06-05 18:05:57 | Weblog

今朝玄関を見たら、待っていました。嬉しくて思わず大声をあげて、あら!チャロ!来たのね!わあーうれしい!早速好物のチュール2本にかにかまを細かく刻み、おかかも刻んで、ステロイドを水で溶かしてたのを、混ぜてあげました。きれいに食べてくれました。良かった!

昼間もいつもの所で寝てました。そしてお昼も、庭のいつももらう所でご飯を待っていました。それから今日は水泳に出かけ、戻ったら又いつもの庭先で今度は夕食を待っていました。毛並みもいくらかよくなって来たようです。まだ大丈夫だった。よかった!嬉しかった!チャロチャン!良かったね!あなただけが、最初から家に来て住み着いてくれた!どこへも行かず、ずっといてくれるのはあなただけ!アニーは3年間川向うに行ったし、黒ちゃんも、アニーの川向うの餌を下さる家を分捕って、アニーを追い出した悪い兄弟!もうあれから8年も経つのね。兎に角嬉しいかったです!

水泳は2時から5時までのコースにしました。その時間帯が割と空いているので。月謝も5400円で済みます。火曜から金曜日ならその時間帯は泳げますが、私は今の所水曜日だけにしています。明日は木曜麻雀、金曜日はIPADの講習会でゆうゆう館へ行きます。頑張らなければ!今日は幸せを感じた1日でした!皆さま、お騒がせいたし失礼いたしました。

今朝のチャロ 朝御飯 before/after お気に入りの昼寝場所

やはりチャロが

2019-06-04 19:21:30 | Weblog

おかしいです。今朝玄関前でご飯を待っていました。ああ!よかった!食欲が出てきたのかしら?と思って、例の昨日の食べたなかったステロイドの薬1錠を水で溶いて、チュールに混ぜ、かにかまを細かく刻み、おかかをかけてあげました。量も少なかったけれど、全部食べてくれました。昼間はいつもの裏庭の隅で寝ていましたが、午後に見たらいませんでした。それからいそうな場所を探しましたが、いないし、ご飯を食べにも来ません。いよいよかしら?外に置いてあるカリカリも手を付けた様子も全くありません。今朝見た時は、昨日より毛並みも幾分よくなっていると思ったのですが。やはり、もう駄目なのでしょうか?今日も二階の巣箱と布団を干してあげて、セットしておきました。昨夜は小屋で寝たのかよくわかりません。

昨日も書いたと思いますが、2011年生まれ、約人間で言えば50歳。可愛がったわかめ(本当はオスでカツオだった)も、フーちゃんも、一緒だったニャンコは天国に行ってしまい、ただチャロだけ残りました。臆病で、すぐ逃げるし、飼ってあげたくても駄目でしたが、やはり、8年間一緒にいたから、亡くなったら寂しいです。案外明日はひょこり玄関前に居たりしてくれればいいのですが。そう願っています!ステロイドが強かったのかしら?お母さんは心配しているのよ!帰ってきて!美味しいご飯を上げようと待っているのよ!チャロちゃん!

元気な頃のチャロです

野良時代のアニー

 

 


チャロが変?

2019-06-03 16:30:12 | Weblog

この数日食欲がないのか、あまり食べに来ません。来ても食べなかったり、専ら裏の庭隅の決まった場所で寝ています。口臭もひどくなってきました。痩せてきたような気がします。毛並みもあまりよくなく、一頃のような艶も無くったように思います。今も来ましたが、チュールだけは喜んで食べて行きました。今からアニーの爪切りに行きます。獣医さんに伺ってきます。

それで行ってきました。獣医さんはあまり薬を出したがらなかったですが、やっとステロイドの錠剤5錠下さいました。チュールを食べるなら、それに混ぜてあげなさいと。またチャロが来たので、3回目のチュールに混ぜてあげました。先生は融けると言われたのですが、薬だけ錠剤のまま残っていました。潰して明日の朝あげます。匂いが治ってくれるといいのですが。そして元気になってほしいです。

7時半頃、買い物を思い出してスーパーへ出かけました。外にいつも沢山置いてある押し車が、全くないのにびっくり!会社帰りの人たちが帰りに寄って行くのです。自動チェックのコーナーも沢山の人が並んでいました。側の男性の籠の中を見ると、お弁当や、パン、ビール、おつまみなどが多かったです。最近は結婚しない人が多いからでしょうか?それとも共稼ぎなのでしょうかね?こんな遅い時間に買い物に行かないので、珍しかったです。

帰宅して、すぐその足で5000歩に出かけ今帰宅。黒ちゃんがいました。又例のカリカリをあげました。これからブログを書いて、入浴して、韓流ドラマを見ます。チャロが明日朝薬を飲んで、元気なってくれることを祈ります。

今日のチャロ

チャロちゃん‼️早く良くなってね❤️


あの池袋の自動車事故その後

2019-06-02 19:40:34 | Weblog

今日は日曜麻雀の日、楽しく過ごしてきました。久しぶりに来た友人、昨日、あの池袋で事故に会った麻雀友達(私がピンクと呼んでいた91歳の女性です)のお見舞いに行って来たそうです。被害にあったpinkさん(名前を忘れた)は右足の太腿の骨を骨折、2回にわたってオペしたそうです。今は、車いすでリハビリ中とのこと。その病院には、あの当の元お偉いさんの事故を起こしたお爺さんも入院していたのだそうです。それなのに、入院中、家族も来ていたでしょうに、本人も退院しているのに、一度も見舞いに来なかったと入院している被害者皆で怒っているそうです。当然ですよね。ちょっと謝るのが常識と言うものでしょうに!聞いているだけでも腹が立ちます。ましてや被害にあわされた人たちの気持ちはいかばかりか?非常識にも程があります。今日その話を聞いて、何様だと思っているのか?と皆でいらいらしながら麻雀をやりました。帰りいつもの仲良しの友人とバスで帰って来ました。彼女も私もそれぞれそこから違うバスで帰りました。又来週ねと言って。今日もバスを途中で降りて歩いて帰りました。

それでもまだ5000歩に行ってなかったので、黒ちゃんに会いに歩きに行きました。夕方は犬の散歩をしている方が多いです。可愛いワンちゃん!羨ましい!もう少し若かったら飼えるのに!悲しいです。犬は本当に無垢でかわいいです。猫の方が頭が良いと思います。良く周りの状況が分かっているのです。今日はお母さんの機嫌はどうかな?とか、どうも獣医さんに行きそうな雰囲気だ。そうすると必ずどこかへ隠れます。事前に察知するのですよ!そして猫が嫌いなおっさんが、お客様と隣の部屋で話をしているのをじっと聞いていて、動いた気配がすると、隠れます。自分を嫌っている人が分かるのです。そして紐が大好き!運動不足になるからと、ひも付きの玩具を買って来て時々遊んであげます。兎に角紐が大好き!この間前掛けをして、ご飯の支度をしていたら、なんだか引っ張られる気がして、後ろにのけぞったら、アニーが私のエプロンの紐を口にくわえて、必死に引っ張っていました。思わず笑ってしまいましたが。こう言う瞬間は可愛いですね。

今日の散歩、黒ちゃんに会えました。ケーちゃんには会えませんでしたが。元気でした。良かった!持って行ったカリカリを上げました。連れの黒みちゃんはいなかったです。今日は6300歩でした。

 

私の貧しい腎臓食の夕食です。

黒ちゃんです

6月の始まり

2019-06-01 18:41:09 | Weblog

いよいよ6月、今年も約半年過ぎようとしています。早いな!あっという間の6か月!うかうかしていられない!時間の事ばかり気になるこの歳!ゆっくり行きましょう!すべては神の思し召し!なるようにしかならない!焦っても駄目よ!自分に言い聞かせています。

今日はスーパ消費税5%引きの日。朝も行き、先ほど夕方も猫の餌を買いに又行きました。朝はさほど混んではいませんでしたが、夕方行ったらかなり混んでいました。皆倹約しているのですね。10月から消費税本当に10%になるのでしょうか?年金はどんどん差し引かれ、減る一方!どうしたらいいでしょう?帰りいつも一緒に体操に行く友人に会いました。やはり猫餌を買いに行ってきたようです。彼女は3匹飼っています。餌代が自分の食費よりかかると嘆いていました。わかるわかる!私も外猫と2匹だけれども、かなり餌代にかかります。猫の話に花が咲いて立ち話していたら、いつも合うワンちゃんに会いました。若い奥さんが、今日は一人で4匹柴犬を連れての散歩です。大丈夫?ご主人は?と聞いたら、今日は勤めへとのこと。いくら若くても大変だろうと思います。持っていた犬の餌を上げました。友人も持っていて一緒にあげてくれました。2匹は兄妹で、子どもが2匹生まれた家族です。(お父さんはどこかの柴犬です)オスのミカンちゃんが私の事が好きで、よく懐いていますが、今日はちょっと元気がなく心配です。でも上げたエサはたべてくれました。もうすぐ7時半ですね。今から黒ちゃんとクーチャンに会いがてら、歩いてきます。

今帰宅。残念どちらにも会えませんでした。アニーが野良していたころの場所です。あそこから出てきたっけとか色々思い出しながら歩いてきました。今逃げたらもう餌やりは無理でしょうけど。風が心地よく気持ちが良かったです。でも最近いろいろ事件があるから気をつけないとこわいですね。O宅の前からもだれも出て来なかったし、淋しかった。朝早くが良いのでしょうが、もう無理です。

所で今朝チャロが餌を待っていたので、いつものように上げたのに、全く食べず、お昼に来た時も食べないで、奥の庭隅でじっと寝ていました。口も臭いし(食べた後の器が匂う)、腎臓でも悪いのではないかしら?水もよく飲んでいます。月曜日にでも獣医さんにアニーの爪切りに行った時に、聞いてみて、腎臓の薬でもいただけたらもらって来ましょう。夕方来た時は、チュールを入れてあげたのでほとんど食べて行きました。カリカリも高いのを上げたら、全部食べて行ったからちょっと安心しましたが。なんせ触らせないからどうしようもありません。臆病なのです。可哀そうに。一緒に飼ってあげようと思うのに! 今日は5686歩でした。

 

お母さん❗️会えなかったの? 残念だったね‼️