すがたの狩人 雑記帳

いくつになっても、いろんな事象に好奇心を持って"影像(すがた)の狩人"でありたい・・と思ってる大阪のオジンのブログ

近所の十日戎

2007-01-10 12:33:31 | 花・虫・自然
我が家から歩いてでも行ける距離に、2個所の「日本最古の戎さん」があります。 十日戎の今日午前中に自転車で2個所を廻ってきました。 「石津神社(いしづじんじゃ)」写真1)  と 「石津太神社(いわつたじんじゃ)」写真2) です。 両方とも、伝説で石津の浜に舟で漂着したといわれる蛭児神(戎神)を祭っている「日本最古の戎さん」を任じています。   文献によると・・・<寛政8年(1796)の「和泉名所 . . . 本文を読む