我が家から歩いてでも行ける距離に、2個所の「日本最古の戎さん」があります。
十日戎の今日午前中に自転車で2個所を廻ってきました。
「石津神社(いしづじんじゃ)」写真1) と
「石津太神社(いわつたじんじゃ)」写真2) です。
両方とも、伝説で石津の浜に舟で漂着したといわれる蛭児神(戎神)を祭っている「日本最古の戎さん」を任じています。
文献によると・・・<寛政8年(1796)の「和泉名所 . . . 本文を読む
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 75 | PV | ![]() |
訪問者 | 65 | IP | ![]() |