すがたの狩人 雑記帳

いくつになっても、いろんな事象に好奇心を持って"影像(すがた)の狩人"でありたい・・と思ってる大阪のオジンのブログ

すがたの狩人の 東京優駿

2007-05-27 07:08:59 | 競馬
荒れている今年のGⅠですが、ここは頭は堅いのでは?

人気1点台と極端に偏っているが・・・◎は15フサイチホウオーで仕方ない。
2,3着候補探しですが、
皐月賞組ではヴィクトリーよりも12サンツェッペリン
青葉賞組から09ヒラボクロイヤルと07フィニステール
レベルの高い牝馬代表の03ウオッカも充分圏内
先週のオークスで初めて勝った外国産馬・・・そろそろダービーでも要注で18フライグアップル
豊の01、岩田の14も気になるが、そこまでは手を拡げられない(~_~;)

3連複 一頭軸 15-(03,07,09,12,18)
3連単  15→(09,12)→(03,07,09,12,18)

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
三連複にこだわる (うみうし)
2007-05-27 10:11:38
レースについては殆んど同じ見解です。
うみうしは豊君も岩田君も切れないので已むえず三連単は諦めて三連複に資金を集中します。

ヴィクトリーはあの人気では馬券としては切るほかないですね。
中山二千ならあれでも何とかギリギリもったと思いますが、ハナを切らねば勝負にならないのにあの気性でどうやって府中二千四百を乗り切るのか年男勝春君の腕をジックリ見たいですね。今回はサンツエッペリンの方が遥かに競馬がし易い筈です。

カワカミプリンセスの口惜しさと青葉賞での経験が大きくプラスに働くことを期待して幸四郎君に望みを託します。

09+15の二頭軸で01,03,04,07,08,12,14へ7点。
返信する
いいレース? (うみうし)
2007-05-27 17:31:22
完敗でした。
素直にウオッカの勝利を祝福します。

ただ解説者やアベまで「いいレースだった!」どこが?!と言いたい。

伝統のクラシックの最高峰を決めるレースで逃げ馬が出遅れて途中から足を使って先団へ押し上げて行きそのまま先頭に立つのかと思ったら3番手に抑えたためレースはかなりのスローになって有力馬には不利な流れに。

入れ込みでかかり気味を押させるが必死の一番人気の馬は脇を一気に駆け抜けられたのでつられて前へ。
これで安勝の夢も消えた。

これがダービーとしていいレースだったのでしょうか?
返信する
強かった (すがたの狩人)
2007-05-27 23:03:29
今年の牝馬は強い。
ピンクカメオがNHKマイルを勝ったときは、「ダービーはウオッカで行こう」と思ったのですが・・・
「さすがにダービーは??」と・・・変心(-_-;)

でも64年ぶり3頭目というのは少なすぎるのでは? 違いますね。出走する牝馬が少なすぎたからですね。
今後は、出る牝馬が増えるでしょうね。

それにしても、アベのインタビューは興ざめ(-_-;) 
石川クンを呼びつけたり・・・
このところの人気取りの出しゃばりすぎは目に余りますね。 
返信する

コメントを投稿