蕾ができてから1か月以上にもなるのに咲かない。
キンモクセイの樹の陰で日当たりが悪いので成長も遅く、もうこのまま咲かないのかな?とあきらめていたのですが。
やっと一輪が咲きました。 やはりオオヒシアザミで間違いないようです。
ハナアブがずっと吸蜜に来ています。ホソヒラタアブだと思います。
二輪目以降はまだ壺にが固いです。
蕾ができてから1か月以上にもなるのに咲かない。
キンモクセイの樹の陰で日当たりが悪いので成長も遅く、もうこのまま咲かないのかな?とあきらめていたのですが。
やっと一輪が咲きました。 やはりオオヒシアザミで間違いないようです。
ハナアブがずっと吸蜜に来ています。ホソヒラタアブだと思います。
二輪目以降はまだ壺にが固いです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます