すがたの狩人 雑記帳

いくつになっても、いろんな事象に好奇心を持って"影像(すがた)の狩人"でありたい・・と思ってる大阪のオジンのブログ

浜寺公園でタンポポと虫の観察

2009-04-20 00:14:13 | 遊・学・楽
今日の浜寺公園スプリングフェスタは初夏を通り越して夏の陽気!

「自然の会」も毎年参加してます。 今年は・・

①活動紹介や公園の野鳥の写真、近くの海辺の生物の写真などのポスター展示



②公園内のカンサイタンポポとセイヨウタンポポの分布調査。(会員)

 
満開の八重桜とタンポポ

③午後はタンポポと花に来る虫の観察会(一般参加)


花蜂についての河合先生の説明を熱心に聴く

会員のお子さん3歳のIちゃんはルーペをずっと離さず!すごい好奇心。「博士になるの?」

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たのしそう! (うみうし)
2009-04-20 10:29:10
栴檀は双葉より芳し。小さい頃の好奇心は大切ですね。

先日大阪城公園でも八重桜の下にタンポポが一杯でした。
返信する
Iちゃん (しろうさぎ)
2009-04-20 23:07:48
かわいいですね
きっといろんな脳細胞がワサワサ動いてます!

仕事人間だったうみうしさんはいつから花などの美しいものにめざめられたんでしょうか・・
返信する

コメントを投稿