気ままにテディベア

気ままに作るベアやコレクションの他にお出かけ記事を書いてます。

つま恋ー4/さくらえび

2006年10月03日 | お出かけ

P1010106先日、テディベアトリップに行ってジャパンモヘアを一枚購入してきた。毛の感じがドイツモヘアと違ってなんか柔らかい。最近大きめベアを作っていたので毛並みのある仔を作ってみたいと思っていた。実はフサキちゃんのモヘアを購入する時、ネット通販だったのでもうちょっと毛並みがあると思って頼んだけど無かったのね~。しかも流れがまったくなくどっちからパターンをとってもいっしょ。だから、2体出来ちゃッタンだけど。で、毛足の長いのを熱望していた。会場の会計を預かっていた柴田さんに相談しながら購入。ってあんまり意見を聞いて無かったかな~(^^)?
P1010108_1柴田さんとはベアを始めたころからの付き合いなので、言いたいことを言えてとても楽しい。近くで聞いていたショップの店員さんにご主人ですか?とこっそり聞かれた(^^; 私、そんな口の聞き方してたかな??へへっ。柴田さんにはとっても優しい奥様がいらっしゃって一緒に会計をされていたのに。ご夫婦で優しく、ずーっと仲良くして頂いてた。お兄さんとお姉さんの様な存在。タイトルとかなり違う方向に話がながれちゃった~。そーそー、何が話したかったかってそのモヘヤでとっても今ベアを作りたいの~!今日はjunさんの帰宅、ブログ更新とこのモヘヤでベアを作りはじめる事を楽しみに帰宅した。
写真は由比ガ浜の桜えびの唐揚げ。もう、すっごく美味しかった!!激うま!みてみて!この桜えびの数!由比ガ浜の近くでは沢山桜えびを食べれるが、この漁港で食べるのが一番美味しいかった(^_^)b
★管理人さんーオフ会とは少し違ってコンベンションみたいな感じの小さい版でした。そこで、自作ベアを売るのです。でも、今回は殆ど昔からベア作ってる仲間。しかも県内の方ばかりだったのでオフ会化しちゃってましたけど(^^; 10月21、22日にテディベアフェスティバルが大阪の梅田センタービルであります。テディベアのお祭りみたいなものです。宜しかったら行ってみて下さい。テンション上がりますよ~。
★yukoさんーご訪問ありがとうございます。拓郎さん、かぐや姫さん楽しかったですよ~。お天気が良くてバテバテでしたけど。 トリップは実は出展依頼があったのですがベア作る余裕が無く辞退しました。でも、作り始めた頃の仲間が殆どでほ~んとに楽しかったです~(^^) 又あるといいなーこんなイベント。
★junさんー藤村学会充実されてた様ですね(^^) 藤村は学校で勉強した以外知らないです~。あ~私ったら...。嬬恋牧場ってあるのですね~。本当の嬬恋は群馬県にあると聞きました。そこで音楽イベントをよくしていて、静岡県のはそのなごりだそうです。その時ちょっぴり私を思い出して下さったのかな?と思うと嬉しいです!
★ひろちゃんーひさしぶり~元気そうだね(*^^*) たまには可愛い顔を見せてね~!メダカ増えたらあげるよ~。