気ままにテディベア

気ままに作るベアやコレクションの他にお出かけ記事を書いてます。

自衛隊まつり

2011年11月06日 | お出かけ

043

迷彩の飛行機?初めてみました。

041

戦闘機。間近で見ると、「本当にあるんだ。。。」と言う感じがします。

048

3.11の震災の時の救助の実演をやってたヘリコプター。

058

この影像はとっても珍しいもので、普段こんな風に色んな機種の飛行機がいっしょに(近づく事)飛ぶ事は無いのだとか。左端に、未確認飛行物体が写り込んでますが、どうやらトンボみたいね^^;

049

こんなに並んだ戦闘機。使われる事がない平和な世界であります様に!

いきなりですが、自衛隊まつりです。

今年うちの会社に航空自衛隊に居たこが転職してやってきました。

すごぉ~い!と思って「航空自衛隊に居たんだって、すごいねぇ!」と言うと「いや!航空自衛隊も色々ありますから!パイロットとかは凄いけど。。。」って。事務所に入ってくる度に、「失礼します!」としっかり挨拶するところがらしいです^^でも、かけている眼鏡の縁は黄緑なの^^そう言えば、今一度退職されて再雇用で配達をされてるおじさんも自衛隊出身で、フットワークが軽く仕事が早いと評判です^^訓練されてるのでしょうねぇ。

朝、浜松の駅を散歩してると、受付に列が。「自衛隊まつりシャトルバス乗り場」。。。にめちゃ反応した198ちゃん。「今日の目標が出来た!^^」と、ホテルに逆戻りで、車をお願いして、シャトルバスで向かいました。(一般の車の駐車場は用意されてない為)バスの中は、なんだかマニアックぅ~!(な方)でも、自衛隊の中に入る事はなかなかないしと思って少しわくわく。閉ざされた世界^^?へ。車中は、洪水の様な雨に見舞われ、出かけ先で、雨対策1つもなしでどーなるの?!と思いましたが、幸い着くと小雨に変わり、更に晴れ渡り、この日夏の様な暑さになりました。帰る日だったので、ざ~と見ましたが、帰り際、道を走ってると、ブルーインパルスの様な飛行機が並んで飛んでいました。新潟では観る事のない光景で、「あれ、実際に戦闘してたら怖いよねぇ」と不思議な感じでした。

写真は、飛行機ばかりですが、出店もたぁ~くさんありました。でも、198ちゃん出店は好きじゃなくって。。。とほほ。実は普通のお祭りのも。なので、いつも流されてます。