ピンクの山茶花です(笑)
どなたかが、我が家のシンボルツリーはアナベルです。と書かれていて、うちは山茶花だなと思いました。
居間にエアコンを取り付けるためにこの木を切ろうかと思ったけど、姉は少し寂しいみたいだし、エアコンは今年付けなかったのでこのままに。
このピンク、3年前位までは、もっともっと濃いピンクだったのですが、姥になったのか(笑)最近花も大きめで薄くなっちゃいました。
今思えば、ずっと前からここにあって、ここに桜やバラがあった時もあったんです。だって、25年前に亡くなってる父が植えたのですから。
色が薄くなったのは、もしかして、根元に私が花を植えたりしたせいか?と出来るだけ終わった花を取ってみましたが、これからどうなるか?
でも、シンボルツリーである事は変わり無いので大切にしようと思います^^
と、昨日買って来た、見切り品のブルーベリー、雨の晴れ間を見て植えちゃいました^^v
3本。大きくなったら、脇側のシンボルツリー。。。って言うのかわからないけど、なるんだなと思って嬉しいです♪
ダメだったら、またお花を楽しみたいと思ってます。
そして、居間に小さなクリスマスツリーを出しました。本当に小さいので、オーナメント要らない位なんだけど、今はウッドビーズの飾りと、紙のオーナメント。でも、地味かも?と100均で他に捜してこうようかな。。。
本当は手作りのフエルトのがいいと思うのだけど。。。シックなフエルト、この辺では手に入らないんだよねぇ。
ポンセチア、ヒイラギ、シクラメン。。。この時期の赤は大好きで、赤のオーナメントもひかれる~
ずっと読み漁ってたブログで、歳でストレートの髪がイタくなったので、ショートにしました。と書かれていて、
えっ?わたしも元々ストレートなのでイタイオバサンかも?と男友達に聞いてみた(笑)
「大丈夫!普通だから!大丈夫!ショートにしたら余計イタくなる」と繰り返していたので、暫くはいいみたいでほっ。
こういう時はすごく役に立つ異性の友達。正直に言ってくれるし(笑)おじさんに聞いても、絶対正直に言ってくれる。
そして、おじさんは、それはダメって時はめっちゃハッキリ拒絶するので、何も言われないと気に入ってるんだなと判断できるので、大丈夫なんだな、二人のお墨付きだもの(笑)よかったー。
今日はキャサリンゼタジョーンズの幸せのレシピを観ました^^おしゃれで、子どもも出ててすごく好きなタイプの映画で良かった。
メリルストリープ、キェメロンディアス、ジュリアロバーツ、大好きな女優さんだけど、キャサリンゼタジョーンズもいいなぁ。
こういう顔が好き。パチパチなお目目も好きだけど、スッキリした少し腫れ目。
そう、そう、昨日の写真におじさんの影が映りこんでてほっこりしました(笑)でも、おじさんはもっと丸々としてるのに。。。長い影。
と、今日は小田さんがFMで9時間?だか生で出演されてる特集やってるからとおじさんから電話がありましたが、
母のラジオを引っ張り出したけど、家ラジオ入らない家でした^^;ずっと子供の頃からです。多分NTTの塔が真ん前にあるせい?だと言われてたけど、本当のところは解りません。TVはアンテナなくとも映る家なんだけどな(笑)
小田さん、9時間ずっと出演されてたそうですが、「らしいな」と思いました^^でも!わたしは生の小田さんを間近でみたいでーす!(笑)
↓今日も長文読んでくださってありがとう!お帰りの際にポチッとひと押しお願いします。