しかし、その間教室は完全に休みました。そして、パン工房としての準備とパンを焼くことに専心しました。
しかし、福島の原発の事故以来岩手の小麦が入らなくなりました。更に牛乳のトラブルが発生し、バターが入手できなくなりました。
今安全に入るものは鶏卵程度です。しかし、小麦粉は北海道産にしました。
バターは暫くの間マーガリンにしました。酵母はこれまで通り天然酵母です。
パンの種類はアンパン、クリーム、レーズン、カレーパンや食パンです。
カレーパンは塩分なしで作っていたのですがとても食べれるようなものではありませんでした。
少し譲歩してソースを少し添加する事にして焼きました。しかし意外にもこれが結構おいしい代物でした。
そのうちレシピも公開します。これから少しずつアップしていきます。
![にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ](http://food.blogmura.com/pan/img/pan88_31.gif)
素敵な生け花や切ない詩、曲などがいっぱい~♪こちらもどうぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0063.gif)
![クリックで救える命がある。](http://www.dff.jp/pix/dffbanner2005_1.gif)