マイ・パン教室 マイ・パン工房

若者の体は

春の花展の出瓶を申し込んで見えた生徒さんがお見えになりました。

体調が良くないのでお稽古もしばらくお休みします。春の花展にも参加できませんとのお断りです。

分かりましたと返事をして後は雑談です。

体調は確かに良くないように感じられました。公務員として勤務するようになり既に10年が経過

しています。介護のお仕事で夜勤が多いのが悩みとの事です。

又お体の具合が良くなったらいつでもおいでなさいといって返しました。


20年以上に亘って使っていた電話システムを廃棄することに決めました。とりあえず電話機全てと

アンプ本体を取り外しました。当時は便利な機械でしたがやはり時代の波です。

機能性の割には大きさばかりが目立つようになりました既に新しいコードレスの電話になっています。

身を切られるような思いですがこれも整理しておきます。

各部屋ともさっぱりとしました。その存在感の大きさが仕事の思い出です。

今日から1次醗酵の温度調整を張るように切り替えました。少し心配しましたが十分醗酵している

ようです。温度管理は寒さよりも暖かくなるほうが難しいものです。


今日のパンは食パン、リンゴパン、クルミパンです。久しぶりにブレッエルも焼きました。

ケーキはリンゴのロールケーキです。これを届けがてら友のところを訪問します。





にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

素敵な生け花や切ない詩、曲などがいっぱい~♪こちらもどうぞ{/m_00
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「天然酵母・無塩・無添加パンの作り方」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事