マイ・パン教室 マイ・パン工房

外国産の強力粉は

こねていても絹のようなふんわりとした感触があります。焼いたパンでも外はしっかり、中はしっとり

柔らかくおいしい。差はたんぱく質プロティンの含有量から来ているのかもしれません。

香ばしく最高です。

しかし、船便での輸入は問題が多くかといって航空便での輸入は困難です。

時々色々な小麦を用いてのテストをします。同じ条件でのテストです。

国内での生産では岩手、北海道の強力粉が大好きです。南の方はまだそこまで到っていない気がします。

今は北海道のえべつの里を使用しています。これが比較的以前からの味を引き継いでいると思います。

塩を全く使わず、バター、天然酵母と水のみで焼くとその差が体験できます。


しかし、今では牛乳や砂糖、時には卵も使用するようになりました。

それは依頼される方に応じて使い分けをします。体の条件に応じて焼いています。

最近でこそお見えになりませんがベジタリアンの方のパンでバターの代わりにオリーブオイル、水、

酵母と砂糖のみで焼いていました。決しておいしいパンではありません。

体の弱い方向けのパンもその求めに応じて焼いています。人はそれぞれの食生活があります。

自分で工夫をして暮します。私はその手助けをほんの少しお手伝いするのみです。


今日のパンはイーグルの強力粉の食パン、アンパンとケーキです。





にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

素敵な生け花や切ない詩、曲などがいっぱい~♪こちらもどうぞ

コメント一覧

sugiura
らいちゃんさんへ
http://blog.goo.ne.jp/sugiura57
輸入農産物はこれまでも抜き取り検査でしたので、何か問題が発見されても大半は消費されてしまっています。

tpp交渉からはほとんど形だけの検査です。理由は輸出国の検査を信用するということです。

国産の小麦はパンには余り向きません。多くはうどん用です。これは農水省の指導です。パン用意小麦は輸入すればという方針です。安全ならば幸いですけれども。
らいちゃん
http://blog.goo.ne.jp/raishou0213
私はパンの粉についてはよく知りませんが、小麦の自給率は15%前後と言われていますよね。
その少ない国内産小麦を使用しているsugiuraさんは本当にお客さんのことを思ってパン作りをされているように思います。

食の安全と言えば矢張り国内産の食材に限ります。
外国産はどのような農薬を使用しているのか分かりません。
安心安全、そしてお客さんに喜ばれるパン作りにご精進ください。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「天然酵母・無塩・無添加パンの作り方」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事