先日のミジンコ革命のひぐともさんからのコメントで 以前あげたミジンコに 手足が無いミジンコが発生していると、LINEに写真が送られて来ました。

ちっちゃ

(コレよりこの周りの糸みたいの気になるけど、ゾウリムシにしてはデカイし)
コレ、多分ゴミマルカイミジンコかな?
先日のバケツ稲にも 自然に発生してるんですよ。
愛読書のコレに載ってます。(毎度借りてる)


ウチにもいるので 本気で写真を撮ってみた


二枚貝みたいなのと、触覚が見えてます。(見えづらいけど、私には見える(笑)
このカイミジンコ すごい強くて、乾燥した土の中にいて バリバリカルキの水道水を入れても、翌日にはヒュイヒュイ泳いでいる
試しにメダカにあげたら 喜んで食べたけど消化が悪いかもしれない。
カイミジンコの達人いないかなー。

ちっちゃ


(コレよりこの周りの糸みたいの気になるけど、ゾウリムシにしてはデカイし)
コレ、多分ゴミマルカイミジンコかな?
先日のバケツ稲にも 自然に発生してるんですよ。
愛読書のコレに載ってます。(毎度借りてる)


ウチにもいるので 本気で写真を撮ってみた


二枚貝みたいなのと、触覚が見えてます。(見えづらいけど、私には見える(笑)
このカイミジンコ すごい強くて、乾燥した土の中にいて バリバリカルキの水道水を入れても、翌日にはヒュイヒュイ泳いでいる
試しにメダカにあげたら 喜んで食べたけど消化が悪いかもしれない。
カイミジンコの達人いないかなー。