すい丸の自由研究

アリを中心として、小学生の自由研究レベルの発見を日々楽しんでる オタク母さんです。
管理人の すい丸 です。

クロちゃん ゆりかごへ

2020-06-20 11:57:00 | チョウチョ
さて!
アゲハ史上 一番恐ろしい変態をしたクロちゃん達。

シャープな黒のクロちゃん



シッカリと擬態している緑のクロちゃん


本当はこのままにしてあげたいんだけど 黒いクロちゃんは羽化した時に捕まる場所がないし 緑のクロちゃんはモリモリの葉っぱだから場所取るしね。

ではやりますか!

手頃なチラシを探す。
今回はドミノピザで



まずは6/13に蛹になったパクちゃんね

アメリカンにしましょーね。



剥がすよー



動いてるーー



シュッシュ!!って威嚇しながらお尻を動かすのぉ。

蛹になっても威嚇するってスゴイよね。



張り付いていた糸をコヨって アメリカンのゆりかごに入れる。



お次は 黒のクロちゃん
君はクワトロハッピーね。



せっかく張った糸だけど剥がすよー



シュッシュ!
わかっちゃいるけど、ビビって潰してしまいそうになる。



緑のクロちゃんは 枝だからそのまま移動ね。
キレイだね。



蛹になる環境でこんなにも違うのね。



壁や木っぽい場所と 葉っぱの場所 の違いかな?

パクちゃんも入れてあげるね。



さて!準備オッケー!



緑のクロちゃんは 横で蛹化したからね。
その意思は尊重しますよ。



2、3日はアオムシコバチが来るかもしれないから、ビニールで守ります。



パクちゃんは 23日ごろ
クロちゃんは 28日頃かな。

大きなクロアゲハ楽しみだな(o^^o)






最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
システム化 (虫主婦)
2020-06-20 15:38:57
なんかもう、手際よくシスティマティックにこなしてますね。
これに、あとはセンサー付き防犯カメラ的な、動きが見えたら自動的に録画、みたいなカメラがほしいですねー
でも、こういうすい丸的手作り感満載なのも好き。
クロちゃんの羽化期待してます。

返信する

コメントを投稿