こんにちは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
Sujaです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
以前、ご近所のお蕎麦屋の大将から
タラの木を頂いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
Sujaです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
以前、ご近所のお蕎麦屋の大将から
タラの木を頂いて
庭に植えたのですが
なんと、芽が出ました
そう、山菜には欠かせない食材
あの『タラの芽』です
タラの木を頂くまで、タラの芽って
土からニョキっと生えているものだと思っていたのですが
まさか
こんな容姿の木から出てくるとは
軽い衝撃でした
しかも木にトゲがあり
庭に植えるときチクチク攻撃を受け
結構な労力でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/67/558320c67d2ab00f2d40374c47c95391.jpg?1648268638)
棒倒しの棒ようにそびえ立つ2本の木の先端から
『ニョキ』と緑の芽が可愛く顔を出し
『ニョキ』と緑の芽が可愛く顔を出し
食い気の私は思わず
「美味しそう」と
ひとりごちるのですが
まだ摘み取る時期では無いようなので
もう少し待ってみよう
まだ摘み取る時期では無いようなので
もう少し待ってみよう