8月でしたね~!
振り返ってみても暑い日が多かったですが、後半は天気の悪い日が続いて、夜なんかはとても涼しいですよね。。。
今日も千葉は午後から激しい雷と雨に降られました!低い所の道路は水没してしまうほどの雨量でした。
今は落ち着いていますが、今後はまた降るかも知れません!
今年の夏は野外の演奏がすめらぎ創立以来一番多い年になりました。
演奏はお天気の影響をもろに受けます、もちろん雨はNGですが、野外の会場で意外とたちが悪いのが、緑に囲まれていて下が土で雑草が芝生のように生えているような場所!こう言う所は雨上がりに苦労します、下はグチャグチャだし何よりも湿気が凄いんです!太鼓は鳴らないし皮は湿るし・・・最悪です。
さて9月は台や太鼓のメンテナンスを十分にして、曲のアレンジや新しい事にも取り組みます。秋に向けてしっかり計画して行きましょう~~~!
振り返ってみても暑い日が多かったですが、後半は天気の悪い日が続いて、夜なんかはとても涼しいですよね。。。
今日も千葉は午後から激しい雷と雨に降られました!低い所の道路は水没してしまうほどの雨量でした。
今は落ち着いていますが、今後はまた降るかも知れません!
今年の夏は野外の演奏がすめらぎ創立以来一番多い年になりました。
演奏はお天気の影響をもろに受けます、もちろん雨はNGですが、野外の会場で意外とたちが悪いのが、緑に囲まれていて下が土で雑草が芝生のように生えているような場所!こう言う所は雨上がりに苦労します、下はグチャグチャだし何よりも湿気が凄いんです!太鼓は鳴らないし皮は湿るし・・・最悪です。
さて9月は台や太鼓のメンテナンスを十分にして、曲のアレンジや新しい事にも取り組みます。秋に向けてしっかり計画して行きましょう~~~!