新・打打鼓紀行

和太鼓奏者/市川真司の太鼓道、日々の出来事や自身が主宰する千葉県を中心に活動している和太鼓チーム「すめらぎ」の事など…

つづき・・・

2014年06月20日 22時45分01秒 | プライベート
昨日の陶芸体験のお話しです。


何を作るかまよっていまして、最初はどんぶりを作れたらなぁ~
なんて思いながら車を走らせていたんですが、いろいろとお話を
聞いてみたところ、とりあえずはもう少し小さめのものにする事にしました。

先日ソラマチの食器屋さんで買い控えた「蕎麦ちょこ」を作る事に!
粘土は袋に2重になって入っています。





必要な分をカットしていきます。





300gしっかりと量ってこね始めます。





しばらくこねて「菊ねり」と言う作業をへて、ようやく器作りのスタートです!
まずは丸く成型します。





それを手動のろくろに乗せて形を作っていきます。
手びねりと言うそうです。
15分くらいでこんな感じです。




30分くらいでこんな感じです。






45分くらいでかなりい感じになりました~!
なかなかではないでしょうか!?







稽古の時間が近づいてきて、焦りながらも2つ出来上がりました。
右側のは奥様にプレゼント用の蕎麦ちょこです。
少し自然にくぼみが出来ました~いい味になるかな?

















今日はここまでで終了です。
今度は器の底の溝を作る予定です!
それから焼きが入って素焼きが完成したら、今度はゆう薬をかけて色付けと
柄つけだそうです!!

すぐに伺えないので袋に入れて乾燥しないように保存していただいています!
気になって気になって困っちゃいますよ~~~
完成が本当に楽しみです。


大人のガチ土いじり最高です!
粘土遊びのようなイメージでいましたが全然違いますね。
「土は生きています」(早くも悟ったか!?)

みなさんも是非一度体感してみてください。

「あおぞら工房」




そしてそして・・・
ご主人が描いた絵本を娘さんへと2冊もプレゼントしていただきました!
娘も喜んでくれて、夜ママに読んでもらうんだ~と言って大事にしまっていました。