青森県弘前市にお店を構える渡辺太鼓店の社長と久しぶりに電話で
話しをしました。
今年の夏に青森に行った時に会って以来でしたので3ヶ月ぶりということに
なりますが、弘前市内はもうすっかり冬の雰囲気になっているようです。
これから厳しい冬が始まるのですね~
話しは桶胴太鼓の事でしたが、渡辺太鼓店は品質のよい国産の馬皮にこだわって
桶胴太鼓を製造しています。
その馬皮はどこの太鼓店も仕入れるのが大変なのが現状です。
年々その皮の数も減っているそうで思うような良質な皮が手に入らずに
「お客さんに迷惑をかけてしまう事がある」と社長は申し訳ないと仰っていました。
すめらぎでも何十台も桶胴太鼓を使用していますがもっともっと大切に
使わなきゃいけないなと思いました。
太鼓の皮は破けたりしますが「当たり前に代わりがある物ではない」という事!
プレーヤーの皆さん!太鼓のカバーは演奏する以前にそろえましょうね。
話しをしました。
今年の夏に青森に行った時に会って以来でしたので3ヶ月ぶりということに
なりますが、弘前市内はもうすっかり冬の雰囲気になっているようです。
これから厳しい冬が始まるのですね~
話しは桶胴太鼓の事でしたが、渡辺太鼓店は品質のよい国産の馬皮にこだわって
桶胴太鼓を製造しています。
その馬皮はどこの太鼓店も仕入れるのが大変なのが現状です。
年々その皮の数も減っているそうで思うような良質な皮が手に入らずに
「お客さんに迷惑をかけてしまう事がある」と社長は申し訳ないと仰っていました。
すめらぎでも何十台も桶胴太鼓を使用していますがもっともっと大切に
使わなきゃいけないなと思いました。
太鼓の皮は破けたりしますが「当たり前に代わりがある物ではない」という事!
プレーヤーの皆さん!太鼓のカバーは演奏する以前にそろえましょうね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます