新・打打鼓紀行

和太鼓奏者/市川真司の太鼓道、日々の出来事や自身が主宰する千葉県を中心に活動している和太鼓チーム「すめらぎ」の事など…

あち~

2013年07月21日 12時52分13秒 | SPIRIT
朝から稲毛区のハウジングガーデン千葉さんでの演奏に来ていますが、一回目の演奏が終わりまして、お昼ご飯を食べたら眠くなってきてしまいました。

それにしてもかなり気温が上がっているみたいですよ~
メンバーも少々バテている感じです。
見ているお客様ももちろん暑いでしょうが、我々も汗だくで頑張っております。


二回目までまったりしていましょうかね~♪

総合住宅展示場 ハウジングガーデン千葉

2013年07月20日 16時28分57秒 | えんそうなの
告知です


千葉市稲毛区にあります「総合住宅展示場ハウジングガーデン千葉」さんで
行われるイベントに出演します。
7月13日~21日までの期間に開催される住宅フェアの会場で演奏します。

我々「すめらぎ」の出演日は7月21日の日曜日です。
演奏時間は11:00~と13:30~の2回公演です。
各30分間の演奏になります!

同日に大人気の仮面ライダーウィザードショーもあるそうですよ~

ご家族そろってぜひお出掛け下さい!

千葉市稲毛区園生町386-1
043-252-4182



内房のアジ

2013年07月19日 23時59分35秒 | プライベート
今日は最近はまっている船からのアジ釣りに行って来ました。
場所は内房の保田沖で港からは10分もかからない素晴らしい漁場です。

出船は午後2時!
ここがお気に入りの一つ目のポイント。
休みの日にゆっくり起きてダラダラ車を走らせて余裕で到着します。
午前船だと5時出船とかになりますから、夜型!?深夜型!?のわたくしには午後船最高~なんです。

そして料金も素晴らしくお安いです。
コマセ付き氷付きで料金なんと3800円!3時間ちょっとの釣りですが満足度はマックスです。
時間は短いですが船長がしっかりした群れに入れてくれるので、いつも大漁ですよ~!


そんな素晴らしい船宿さんは保田漁港の「国丸さん」です。

船長も女将さんも親切で優しい!?ので初心者の方も安心して乗れる船ですよ~♪



いつも一緒に行く仲間がいます。
このブログが最近バレたので今日はちょっと紹介。
全国的に展開している大手釣具店〓○〓ティングの敏腕社員の「木+林くん」です。
彼にはいろいろな釣りを教えてもらっています!

千葉に友達が少ないわたくしには、経験と情報量が豊富な彼はとても信頼できる仲間です!


今日のアジはサイズがみんな大きかったなぁ~
帰ってきて計ってみると最大サイズは35センチありました。
もう一人の仲間と3人で100匹くらい釣りましたかね。


次回のすめらぎ釣り部はアジもありかなぁ~

うらやましい

2013年07月18日 23時58分44秒 | プライベート
昼間は蝉の合唱がすごい事になっていますね~!
いよいよ夏本番でしょうか。


今週いっぱいで息子も夏休みです。
って言うかあと1日ですね!
小学一年生の息子には初めての夏休みですが、今からとても楽しみにしているみたいです!
毎日のように夏休みどこ行く?どこ行く?と聞いてきて、どこに行きたいの?と聞くと、ディズニーランド♪と返ってきます。

ちょっとディズニーランドの混雑は勘弁してほしいですが…

学校でもプールに入ったりして夏を満喫しているみたいです!
ところで泳ぎは大丈夫かなぁ…!?
奥様に似れば問題ないでしょう。


自由研究を一緒に考えてあげるのがわたしの担当なんですが、どんな研究をしましょうかね~


長い夏休みうらやましいですね~♪♪♪

ゴルフなの

2013年07月17日 16時04分12秒 | SPIRIT
今日は1日お休みでした。
久しぶりにゴルフに来ましたよ~
東京の仲間とだったので、コースはいつもの山梨県!

今朝の千葉市は肌寒く出発時の気温は18℃
一応長袖も持って来ましたが全く必要無し
最高のお天気でゴルフを楽しんで来ました。

コースをあがる頃に雲行きが怪しくなってきて、いきなりバケツをひっくり返したようなひじょうに激しい雷雨になりました。


風呂から上がってマッサージチェアに座って雨足が弱くなるのをまっています。

首都高すいてるといいけど………

練習

2013年07月16日 23時10分56秒 | SPIRIT
今日は市原の教室で稽古でした。
帰りにちょっと寄り道して来ましたよ~

ゴルフ練習場ですが涼しくて気持ち良かったです。
練習していない割には意外とちゃんと当たってくれました。


実は明日、久しぶりのゴルフなんです。
今日本で一番ホットな都道府県まで行って来ます!
でも明日は意外と涼しそうな予報でちょっと安心しています。


楽しみだなぁ~♪

ハウジングガーデン千葉 住宅フェア 

2013年07月15日 13時35分28秒 | えんそうなの
告知です


千葉市稲毛区にあります「総合住宅展示場ハウジングガーデン千葉」さんで
行われるイベントに出演します。
7月13日~21日までの期間に開催される住宅フェアの会場で演奏します。

我々「すめらぎ」の出演日は7月21日の日曜日です。
演奏時間は11:00~と13:30~の2回公演です。
各30分間の演奏になります!

同日に大人気の仮面ライダーウィザードショーもあるそうですよ~

ご家族そろってぜひお出掛け下さい!

千葉市稲毛区園生町386-1
043-252-4182







和太鼓体験会 千葉県市原市

2013年07月13日 22時17分41秒 | えんそうなの
今日は市原市古典舞踊の会が主催する「舞踊と邦楽を体験する会」に
出演してきました。
会場入りした時間は暑さのピークで、トラックの荷台に乗って作業していた
わたくしは、演奏前にすでに汗だくでした。
今日は会場の都合で少数精鋭での構成となりました。

2時間弱の体験会でしたが会場の熱気は外気温を越えて最高潮でした!
皆さんそれぞれ粋な浴衣姿で和太鼓を叩いていただきました。
即スカウトしたくなるような方がたくさんいらっしゃいましたね~
舞踊の方々は姿勢も素晴らしく、我々の大先輩ですが女性らしさが
際立って見えました。

参加していただいた方は昨年とほぼ同じような人数で40人弱で、
6台の太鼓に分かれていただき、すめらぎメンバーのサポートを受けながら
太鼓を演奏していただき、会は大いに盛り上がり大成功でした。

とにかく暑かったですが、すめらぎメンバーみんなががんばってくれました!
特に演奏後に仕事へ向かった男子1名!
本日のMVPを差し上げましょう~~~



次回のお話しもいただいており来年の2月に今度は市原市市民会館大ホールで
演奏する予定です!



講師です

2013年07月12日 23時28分23秒 | えんそうなの
告知です。


明日です!
て言うかお客さんを呼ぶ気があるのか!?と言われそうですが・・・
集客は主催者様にお任せして・・・

なにせ今回は昨年も呼んでいただいた「市原市古典舞踊の会」が主催する
「舞踊と邦楽を体験する会」に、すめらぎメンバーを引き連れて出演します。

わたくしは一応「講師」と言う事で呼んでいただいており、とても恐縮しています・・・


会は2部構成になっていて前半は舞踊体験。
課題曲は「ちゃっきり節」です。

後半に和太鼓体験と言う事で、すめらぎの演奏も交えつついろいろと
やってみようと思っております。


場所は市原市青少年会館です
1部は午後1時~
2部は午後2時45分~4時30分までです。


とにかく昨年は大好評だったそうです。
歴代の体験の中でダントツに盛り上がって参加者も多かったそうです~!
話しは半分として聞いておいてもうれしいです~~~


昨年感じたことは舞踊をやられている方はとにかく所作(立ち居振る舞い)が美しいです。
太鼓を叩く姿勢もなども、この時の手の向きは?とか顔の向きは??など、細かい所まで
熱心に質問されていましたね!
そして皆さんリズム感も素晴らしいので上達が早くてビックリです。
休憩する時間も惜しいと言う感じで皆さんノリノリで太鼓に向かっていましたね~~~



民謡も人気あります

2013年07月11日 23時59分02秒 | SPIRIT
暑い中たくさんのお客様に来ていただきました。
予定していたイスが足りなくなって、スタッフの方が慌てて準備していましたよ~!

皆さんに歌詞カードを配ったりして一緒に歌ったりしながら、とても楽しんでいただいたようで、アンコールも含めてたっぷりと演奏しました

おかげ様で早速9月にオファーを頂きましたよ♪




夜は東浪見の稽古でした。
今日はみんなそわそわした稽古でしたかね!?
大人メンバー全員が稽古後のご飯を楽しみにしていたからでしょうかね~♪

いつもわたしが行っているお寿司屋さんですが、行った事があるメンバーはみんながお気に入りで順番待ち!?のようにローテーションで連れて行ってますよ~!


今日の稽古に関係なくてもわざわざ遠方から来る仰天メンバーを入れて、今日は5人でいきましたよ。