6/26
神之池緑地公園へ。
茨城県神栖市
池でも
お水があるとこはやっぱちょっと涼し気よね
神之池は一周4.4キロメートル。
前回来た時はまだ寒い時期で4.4㎞クリアしたが
今はムリ!
まだ朝だけど、一分刻みで太陽の光が強くなっていくようだからね。
なので今回は
↓ 前回渡らなかったあの橋を渡って距離の調整をすることに
この橋の長さは240メートルくらいだったかな。
橋の真ん中あたりで
オヤツ並べをして
美味しくいただきました!
この橋で(池全体でも)釣りは禁じられているが
釣りしてるオジサンがひとりいたわ
逆に、そのオジサンを見て思ったんだが
そのオジサンの他の全ての釣り人さんたちは
ここでの釣り禁止のルールを守っているんだなぁと
なんか変に感心したわ
これだけ広い池で
そのオジサンだけなんだからね。
橋を渡った対岸には
花壇のあるきれいなエリアがあって
そこでお水をゴクゴク。
↓ もう朝日がすでに暑そうな色
↓ 日照が強すぎない位置に植えられてるアジサイは
まだまだ綺麗だった
だいたい2.5㎞の距離を歩いて(もっとかも)
充分だったね
リサちゃんポッチちゃんもニコニコお散歩
楽しそ~う(*^^*)
ブルーのガクアジサイも涼しげできれいですね^^
遊具が減ったのは 残念ですが ス◯バは嬉しいと我が家の子供達は喜んでいました。
涼しそうだし~♡
一人の釣り人が! (;^ω^)
こちらの公園でも一人のゴルファーがよく練習してる(>_<)
他の人はマナーを守ってるんだね(笑
ワンコも 人間も 長距離のお散歩は
きついですもんね~
距離を調節しながら お散歩するのは
大事ですよね
(≧◇≦)
ジョギングやウォーキングには
ちょうどいい距離ですね。
今日は8kmウォーキングしたのですが
汗まみれになりました。
応援ぽち
リサちゃん
ポッチちゃん
水辺
涼しそう〜〜
可愛い笑顔〜〜
楽しいお散歩だったね。
紫陽花、そろそろ終わりになってきましたね~。
熱中症にならないように気を付けてください^^
したっけ。