ルビー&マリー まったり雑記帳

GレトリバーのルビーとMダクのマリー&暴れん坊ビーグルぽっちとの楽しい3ワン生活♪
そして母の介護も☆

プレゼントは24時間で、、(;゚;ж;゚;)がちょーん

2016-12-29 20:19:38 | ペット

あら、、、

終わったはずのクリスマスだけど、、


眠い目をこすり、一生懸命吟味してネットでポチッたクリスマスプレゼントの反応をば

 



 

↓ お母しゃんのサンダルをテラスから熱心に運んでるリサちんなので

思いっきりカミカミできるという(←夢のようだネ)素材の違うサンダルを二種類と

丈夫なTuffy のおもちゃ、「凶暴ワニ」


 


↓ さっそく黄色いサンダルを選んで嬉しそうなリサ

 


 

↓ ポッチもこれがいいらしい

 



取り合ってくれるほど気に入ってくれて嬉しい

 

 


↓ 緑色のサンダルもやっぱり取り合う黄色と同じものなんだけどね~

 



↓ 結局ポッチはゴム素材のピーピー鳴るサンダルで落ち着いたわ~

 



どれもみんな「丈夫で壊れない、安心」というキーワードで選んだんだけど

結局は24時間以内で全て - - - - - - - 終了 - - - - - - -

とくにTuffyのワニは、固くて頑丈だということで期待していたし、ちょっとお高くもあったので

ショックが大きかった~~~~~



3ワン、いちおうクリスマスの帽子をかぶってみたのでパチリです

 


 

 

 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ



 

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月飾り

2016-12-28 09:33:23 | ペット

家族にノロウィルス患者がでたため、その対策に追われ

あっというまに過ぎてったクリスマスバイナラ~





ちょっと長引いたお嫁ちゃんも今日から仕事復帰





今回、初めてノロウィルスについて真剣にいろいろ調べました。

86才の母に感染したら命取りにもなりかねないもんね~

ネットって本当に有り難い。

アルコール消毒の効かないノロウィルスに有効な消毒液(次亜塩素酸ナトリウム)の作り方など

本当に助かりました






そして今日はもう28日。




お正月飾りを出したいところですが今日は仏滅。

明日29日は赤口でめちゃくちゃ縁起の良くない日のうえに

29は、にじゅうく→二重苦ということで絶対避けるべきと言われていますね。

31日は「一夜飾り」ってことでこの日もダメ。

30日は先勝ですし問題なさそうですが旧暦の大晦日にあたるのであまりよろしくないとか


こうなると、飾れる日がないぢゃん


 



そこでまたネットでカチカチと調べた結果~

29日と31日さえ避ければ、仏滅でも飾っていいみたい




てことで

今日飾ろう~っと

 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ



 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イブはノロウィルスと一緒に(;゚;ж;゚;)ブッ

2016-12-25 20:15:21 | ペット

クリスマス

今年もケーキやプレゼントの用意をして楽しみにしていたのですが

なんと、お嫁ちゃんが21日から&息子が23日から今流行のノロウィルスに罹患

てなわけで息子夫婦は二階に隔離

少し食べれるようになってきた24日のクリスマスディナーは、おかゆ

ケーキとシャンメリーも少し

プレゼントとともにトレーで二階に運びました


 


リビングではお母しゃんとワンコだけでクリスマスイブ~~~

毎年恒例のワンコ用のケーキ

リサちんは初めてだネ




 




↓ お皿に切り分けました

おりこうさんにマテをしていますよ~~~



 

↓ そこへ、コタツからでてきたマリーがケーキのほうへと歩み寄り、、、




↓ なんの躊躇もなく食べ始めた~~~~~

↓ 衝撃を受けるポッチとリサ一瞬空気が止まる。。。




↓ 次の瞬間ダッシュのポッチ&リサ



 


リサちん、初めてのクリスマスケーキおいしかったネ


 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ



 

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オヤツが二回♪

2016-12-23 11:17:00 | ペット

もう明日はクリスマスイブ

そういえば昨日スーパーに行ったらもうお節商品が並んでてびっくり早っ

いつもはクリスマス終わりの25日夕刻くらいから

売れ残りのクリスマスケーキとともに

おせちコーナーが設置されてたと思うんだけどな~~~

今から蒲鉾買ってる人っていなさそうだけど、、


↓ そして、記事のほうは、、、


↓ まだ泉自然公園で走ってるリサちんをば。。





ボール投げもしたヨ





 

↓ マリーちゃんのこんな写真も撮りました





 

で、

↓ 広場にてオヤツにみんなでリンゴを食べたんだけど






 

帰りがけにセブンティーンアイスの自販機をみつけ

またまたおいしいものにありつけちゃった3ワンであります



↓ かじって引っ張っているのヨ~~

マリーひとりにガッツリもってかれるパターンだけど大丈夫でした




ポッチもちょっと慌て気味右のほう、マリーのかじりとった部分です



 

リサも軽くかじってるようだけど実際はかじりとってはいない、いつものようにお上品です

 



この日は二度おいしい、いい日だったネ



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ



 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広場でリンゴを食べた♪

2016-12-21 21:18:53 | ペット

千葉市「泉自然公園」にての続き

この日のオヤツは、みんなが大好きなリンゴ



この公園、

昔、千葉市に住んでいたころは

二歳半くらいの息子と、父と母も一緒にお弁当を持ってよく訪れた

息子をとても可愛がってくれてたな~

そのころのビデオテープが残っているけど

父も母も若かった。

今の私のトシより若いんだものな。

そんな父ももういない。

母は認知症になっていろんなことを忘れたけど

私や息子、家族のことはまだ忘れてない(笑




 

今はここに来るのに車で90分のドライブだけど

そんなこんなでなつかしい公園

8年前からはルビーともよく訪れて

たくさんの思い出が詰まっている


 

このあと、リンゴのほかにもお楽しみがあったので

もうちょっと続く~

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ



 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉市「泉自然公園」で♪

2016-12-20 19:07:47 | ペット

晴天で風もなく暖かだった日曜日千葉市の「泉自然公園」に行ってきました

我が家から90分のドライブで到着





鳥インフルエンザがヤバイ今日このごろ、、、

いつも歩く池の方向へは行かず、

森林の道を通って草原の広場へ




 

ロングリードで嬉しそうに走るリサちんです




ボール無しでも、父さんが追いかけなくても、自分でどんどん走るリサちん

ニコニコ顔で

跳ねるように走るその姿は、リサちんの嬉しいって気持ちがあふれてて

お母しゃんもとってもとっても嬉しくなる





ポッチも走る

(地面クンクン探索の合間に。。。




小さいころはよく走り回ってたと思うんだけどな~~~




14才のマリーちゃんもいつものようにピョコピョコと走る

ピョコピョコなんだけど

↓ ちゃんとお耳で風を切って走っているよね





駐車場からこの広場までくるのもけっこう距離があったけど

マリーちゃんはずっと自力で歩いてきたんダ

マリーちゃん、元気で頑張ってくれてて

ほんとウレシイです





あきらめてた体重もふえたしネ~

嬉しいかぎりです





もうちょっと続くのだワン

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ



 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスプレゼントは~。。( ´ー`)

2016-12-18 00:33:01 | ペット

12月になったと思ったら(日々の生活に追われ)やりたいこともできぬまま半分が過ぎ

 





来週はクリスマス

クリスマスまでに年賀状書いて投函せねば。。あぁ、忙しい。。






ぁ。。

ワンコたち(特にリサ)へのプレゼント、壊れにくい頑丈な玩具を考えてたんだけど

ネットで調べて早くポチらないと間に合わなくなるわね~

このあと今夜中に注文完了しとこうっと




 

んなこと考えつつ

↓ 最近買った玩具を渡してみる(もうすでにリサが少し破壊しかけ

すぐにリサとポッチでオモチャの取り合いになる。






これが毎度毎度けっこうなバトルなんだよね

途中何度も仲裁に割って入るべきかと思うくらい

でもしばらくガマンして放置しているといつのまにかバトルは 終了 していて




↓ 必ずコイツが勝利している。。。

なんでアンタが一番強いのよ。。。一才にもなっていないくせに。。。

「リサちん、目上の人(犬)は敬わなアカンでなぜか関西弁で意見するお母しゃんなのだった


 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ



 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リサちん、初めてのアイスクリーム♪

2016-12-16 11:54:30 | ペット

続きの続きってことで

↓ まだ「北総花の丘公園」で走っているリサちんであります(;゚;ж;゚;)ブッ




 

↓ ポッチとマリーのゴロリン対決

ポッチはほとんど転がってるか松ぼっくりをさがしているか(ロングリードでちょっと走り。。)だったから

ま~、マリーの10倍は転がっていた

ポッチの転がり方はほんとおもしろくて笑える

マリーのほうは上向きになって力の抜けきった両後足を投げ出してるところこれが可愛い




 

芝生の広場でゆっくり遊んだあと、

「クリスマスフェスタ」の開催されてるイベント会場のほうへ行ってみることに。

人がたくさんだからね、会場の外周からイベントの様子を眺め

ちょこっと「クリスマスフェスタ」気分を味わった


 



基本、人混みは敬遠だけど

ワンコたち、

とくにまだ仔犬(?)のリサちんに

たまにはこうした群衆(?)を見せたり、遠巻きに近づいたりってことをしたくてね~



 


イベント会場でソフトクリームか焼きトウモロコシなんかを買ってあげたいとも思ったんだけど

やっぱ人混みからは早く離れたい心理が働いてしまって買えなかった

(そのあと、やっぱ買ってあげればヨカッタってすぐ後悔するんだよね~

そしたら駐車場のそばにアイスクリームの自販機があったので

バニラコーンが買えました



アイスクリーム、久しぶりだねぇ~

マリーのお腹のこともあったけど

リサちんがパピーのうちは(今も一応まだ仔犬?)ちょっと買えなかったから。

もうそろそろ少しならいいかな~ってね





 

↓ リサりん、初アイスクリーム


 


「やっぱ、おまえ上品に食べるなぁ」と、父さんに言われてた

食べ方、ルビーとそっくりだな~

GRのDNAかな(´・∀・`)





 

ポッチもお上品なんだよな~。。

超食いしん坊の食物ハンターなのに不思議~( ゚∀゚; )

背後にあのおかたが、、、、




 

マリー姐さんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!



 

食物ハンター、もう一人いたわね、、、



 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ



 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オヤツの時間♪

2016-12-14 10:02:25 | ペット

「北総花の丘公園」にての続き




 

↓ オヤツの入ったお母しゃんのバッグを見上げるマリー(。 ・_・ 。)ジィーッ





てなわけで、おやつタイム~


 


↓ ニコニコとオヤツの順番を待つリサちん




パク





 

↓ ウマウマに命をかけてるマリーちゃんに笑顔はないキリッ

 

 




そんなマリーちゃんだが、

↓ お上品モードの時だってある

 



長くは続かないが。。。


 

けど、この食にたいする執念が

マリーちゃんが元気で生きているッという証だからね

こういう姿が見れることがお母しゃんの幸せであります

来年は15才。

ずっとずっとこんなマリーちゃんでいてくれますように


 

 

upしたい写真がまだあるので

またもうちょっと続きますワン

 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ



 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北総花の丘公園☆・゚マリーの体重のこと

2016-12-12 12:32:31 | ペット

暖かだった昨日の日曜日

またまたロングリード持って印西市の「北総花の丘公園」に行ってきました




この季節、風がなくて暖かいってほんと嬉しいね

老犬のマリーちゃんには最近ネットで購入した暖かいフリースの服を着せてきましたがネ


けど、これを書いている今日は晴れてて風もないのに超寒い~~~~

昨日は快適に遊べてラッキーでした~




 

この公園は都市型公園

背後に見えてるのは千葉ニュータウンの街。


ここにはドッグランもある。

たぶんごく近隣のかたがたが中心の清掃当番などが義務としてある会員制と思われ

うちは利用したことはなく、もっぱら芝生の広場でロングリードで遊ぶだけだけどネ。


ワンワンフェスタなるものも開催されてる。

例年、パスしちゃってるけどね。

だって、むっちゃ混んでそうでね~~

3ワン大中小を連れて混雑が予想されるイベント参加はちょっとね、

行く前から心が折れちゃってる根性なしのお母しゃんであります



ロングリードで嬉しそうなリサちん

 




14才のマリーちゃんもよく動きまわっていたヨ





この日のポッチは↓ こんなんばっかしてた気持ちよかったんだろうけどネ

ゴロ~ンして見上げたポッチの瞳には青い空が映っていたかなぁ、ワンコは白黒か( ^ω^)ぶき~




そういえば、

マリーちゃんの体重が増えて超ウレシイのです

獣医さんに相談してみてヨカッタです

指示されたフード変更がバッチリ合ったみたいで規定量に戻しても下痢pしなくなり

(メーカーは同じロイヤルカナンでサポートシリーズから→セレクトプロテインに)

3.2~3.3㎏で老齢のせいかな、もう太れないのかなと思っていたのが

この日の朝の測定で3.9㎏に





 

都市型公園てこともあり、ここの駐車場は有料なんだけど

それでもやっぱここはいいところだと改めて思ったなぁ

いろいろなイベントが開催されて駐車場も人も大混雑って時もあるけど

(この日も「クリスマスフェスタ」なるイベントが開催されてた)

イベント会場なるエリアを避けてこの芝生の広場までくれば、

静かで広い空を眺めながら人もワンコも憩えます


ルビーとも時々来ていたけど

これからはもっともっと利用しよう~


もうちょっと続きますワン

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ



 

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロングリードで走って、オヤツを食べて♪

2016-12-09 11:37:19 | ペット

「昭和の森」にて展望台で九十九里平野を眺めたあと

お目当ての広場に移動~~~


 


ここにはいくつもの広場があって

奥へいくほど静かで

↓ ここも以前ルビーとよく遊んだところ

この日も貸し切り~~~(´∀`∩)


 


ロングリードでのびのび~~~~

ニッコニコで走るリサちんです



 

14才のマリーちゃんだってピョコピョコと走る~~~~






 

そして3ワンお楽しみ、おやつタイム




 


ワンコ用のパンをもってきました






 

14才のマリーちゃん、

いつものように力強い食いつき、食べっぷり


 

恒例の白目剥き、結膜も真っ白でさわやか~(違




 

↓ ポッチ、いつもの立ち食い

↓ しかもよくみると左足だけで立ってるファッ!?(´゚Д゚`)




 

 

12月というのに春のような陽射しのなかで

3ワンともとっても楽しそうで

いいお顔してたのが嬉しかった~~~~



 

また来ようネ~~~


 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ



 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉市「昭和の森」展望台で♪

2016-12-05 10:04:44 | ペット


風もなく暖かな快晴だった土曜日千葉市の「昭和の森」に行ってきました





たくさんの広場を通り越し、まずは展望台へ





ルビーともよく訪れて眺めた景色






 

↓ この画面の向かって右のほうに

先日遊んだ白子の海岸が見える、、、はず

という位置になっているヨ





 

マリーだけ持ち上げて写真を撮ったので

ちょっと~?って、文句言ってるようなリサちんです。


 



 

ポッチもなんだか熱心に景色を眺めていたよ




このあと広場に移動してロングリードで走ったヨ

続きますワン


 

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ



 

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスツリー・゚☆・゚

2016-12-03 01:04:24 | ペット

今年のツリー出しは例年より遅くなりました

だって今年は、




↓ コイツがいらっしゃるわけで、、、

ルビーを迎えた時に買い替え、

それからはルビーと共に年を重ねてきた思い入れのあるツリー。

なのでリサに破壊されたら大変~

んで~

今年は出すのやめようか、

それともデスクにも乗るコンパクトなツリーを新たに買おうか思案してたんだけど

ついにダメ元で出してみることに。

↓ 11/30、サササーーッとオーナメント飾りつけ。

ルビーとは、ルビーの頭にオーナメント乗っけたり

遊びながら楽しく飾りつけをしたものだったけど

今回はすごいスピードよ~


 

 

 

んで、、

↓ これは今日のおさしん

なんと、全然無事



 



 

ゆら~っと揺れるオーナメントは

リサの最高の獲物だと思っていたのにね~~

あ~ら、不思議 一度も、一つも、取れてないし落ちてもいないのです





お母しゃんが不在の時はいくらなんでもガードしておかないとだめだろうと

でもガードなしで試してみたら(チャレンジャーなお母しゃん。。大事なツリーのハズだろ

買い物から帰宅してもツリーは異常なし








リサがイタズラしないことがわかったので

今年はテラスもちょっと飾ることに






あ、、

リサちん、月齢10カ月になりました


 

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ



 

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする