ルビー&マリー まったり雑記帳

GレトリバーのルビーとMダクのマリー&暴れん坊ビーグルぽっちとの楽しい3ワン生活♪
そして母の介護も☆

犬吠埼の海

2018-05-30 16:22:04 | ペット

5/27(日)犬吠埼の海に行ってきました




前回と前々回の週末は

父さんが仕事での資格試験?のようなものの勉強があるということで

近隣へテクテク散歩のみでお出掛けは無し


父さんの試験も終わり、ようやくお出掛け~

ってことで、車で一時間半ほどかけて犬吠埼の海へ



 

定年してるのに何故まだ試験があるんだ~?

(職場も部署も変わらないからだろうけど。。)

しかも「落ちると恥ずかしい」とか言って勉強してた父さん


 

恥ずかしいって。。。

61才で勉強なんてムリありすぎじゃないの~?


 


父さん、試験受かってるかな?

ウーーン、、どうでしょう~~





この前行った大網の海は遠浅の九十九里でマリーも自分から海に入って行ってたけど

ここではあまり海に近寄ろうとしなかった。

犬吠の波は引き込まれそうな感じがしてお母しゃんもちとコワイ

 

 

 


天気予報は曇りだったんだけど

どんどん晴れてきて綺麗な海の色がみれて来てよかった~~


もちょっと続くワン

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ



 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレゼントいただきます|・ω・*)。oOエヘ

2018-05-26 10:15:40 | ペット

5/13(日)母の日



 

↓ 私から母へは毎年恒例の?パジャマ。

今年はブルー系のお花模様にしてみた

 

 


↓ ↓ そしてこちら。

息子夫婦が私にスマホカバーをプレゼントしてくれました

今使ってるのがボロくなったので買い替えたいという話を覚えていてくれて

私の大好きなピンク、大好きなキルティング、大好きなジュエリー飾り

そして~ こういう手帳型が欲しかった

なにもかもドツボで超嬉しかった~~~




母の日のお祝いとして、前々日の金曜日の夜に

「お母さん、たくさん食べてね」と魚米に連れて行ってくれたので

「もう母の日のごちそうをしてもらってるから、当日のプレゼントなんかいらないよ」

と、言っておいたんだけど。。

超絶嬉しくて大喜びのお母しゃんでした

なにが「プレゼントいらないからね」だよね~~

 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ



 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リサちんvsお兄ちゃん

2018-05-22 08:51:23 | ペット

夕食後。

お兄ちゃんの「リサちん可愛がりタイム」


5/16撮影

 

 

↓ 嬉しいけど最初は全力で突っ張るリサちん

お兄ちゃんも全力


 

↓ 結局、お兄ちゃんにされるがままに


 

リサちん、とっても幸せな時間だね


 

 


↓ こちらは5/17(木)

ルビーが一度しか着なかった浴衣をリサちんに着せてみた。

ピッタリだった~~~


 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ



 

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リサちん初のトリミング♪

2018-05-20 10:09:48 | ペット

リサちんの耳のマラセチアも見通しがついてきたので

トリミングしてきましたかかりつけ病院のトリミングサロン)


↓ トリミング後、なんか一年前の一歳のリサちんになった

かわいらし~~



 

よく皮膚炎になるリサちんなので

最初はサマーカットにしようと思ったんだけど

それだとGRらしさがすっかりなくなりそうなので

やはり刈り込むポイント以外はハサミでのカットを選択。


↓ 皮膚炎が発症しやすい首回りと

もっさもっさの胸の毛も短くカットをお願いしました


 


↓ ↓ 短くしたら、リサの胸もポッチ並みに真っ白に(笑)

 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ



 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五月はもっと過ごしやすくあれ~( ;・∀・)

2018-05-17 08:04:46 | ペット

暑かったり寒かったり大雨だったり強風だったり

なんだかお天気がちょうどよろしくない今日この頃

今日も昨日からの風がまだやまない

昨日やりたかったバラの消毒を今日まで待ったのになぁ~

風ってほんと嫌だわ~


おさしんは5/6(日)朝散歩。

駅へ続く緑道コースを季節のお花を楽しみながらみんなで歩く


 


今年はポッチに浴衣買ってあげようかなぁ~

(似合いそうもないけど


 

マリーも、五年前にルビーとお揃いで一回着て佐原のアヤメ祭りに行ったきり

え~ あれからもう五年もたつのね~

今年は3ワンで浴衣着てアヤメを見に行こうか。。


 

 


↓ 自由犬タイムを楽しむマリーを(めずらしく)やさしく見守ってるリサちん


 

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ



 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成田ゆめ牧場ドッグラン

2018-05-13 14:34:52 | ペット

4/30(月)成田ゆめ牧場。

一年間のパスポートが切れる時期になったので更新に行ってきました




パスポートのお目当てはドッグラン

昨年、一才だったリサちんがお初のワンちゃんやドッグランでの遊び方など

いろいろ学んでくれたらいいなぁとパスポートを購入。



時間や天候を考えながら何度か訪れて

リサちんが見かけによらず上手に遊べるということがわかり、嬉しかった飼い主

「リサちんは大丈夫であるなにが)」そうなると

他に行きたいところもいろいろあって

だんだん足が遠のき最近ではすっかり行かなくなっていた存在すら忘れかけていた




でもやっぱりドッグランはワンコにとってとても大切で貴重な場所。

今回の更新を機にまた時間をみつけてなるべく多くリサちんを(マリポッチも連れてこよう~


 


↓ ↓ 「リサちん、うまいうまい」と、見ていたら

この後すぐ落ちた

(ていうか、↓ リサちんの重さで板が折れそうじゃない


 


かなり目が見えにくくなっているマリーは

↓ すぐに私たちを見失い、方向もわからなくなりこんな感じに佇んでしまう。

音で知らせようと大きな声や手を叩いても

耳もかなり聞こえにくくなったマリーであるので

音は反射?するのか反響?するのか

マリーはますます混乱するようで、必ず違う方向へと歩きだしてしまう

 


↓ 父さんにレスキューされるマリー



ポッチも久しぶりのドッグランだったね


 


リサちんも嬉しそうだった~

またこようね


 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ



 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた耳に異変で病院へ(;゚;ж;゚;)

2018-05-08 21:57:13 | ペット

リサちん、マラセチアの診断がでたその翌日。

早朝に、この日の耳洗浄と点耳薬の投与のことを考えながら

(何時頃しようかなとか、しっかりやらないとなとか、散歩はどうしようかなとか)

様子を見ようとリサちんの耳をめくると

マラセチア菌のターゲットの耳穴どころか

なんと耳裏がとんでもないコトになっているじゃまいか


↓ おさしんはドボンからのマラセチアの日の朝散歩

最近見つけたお花の綺麗な公園リサは初めて



 

前日は、マラセチア菌のせいで耳穴が汚れていたが

耳たぶの裏側は何ともなってなかった。

なのに一日で耳裏が全体的に真っ赤で

血の塊のような、かさぶたのようなのがいくつもできてて超びっくり

ルビーもポッチもリサも何度か耳のマラセチアになって(マリーは一度もなったことない

この治療は何度もしてきたが、こういう耳裏まで異変が起きたのは初めてで焦る

これもマラセチア菌なのですかぁ~????わっかんねぇ~~

てなわけで、

また速攻動物病院へ


 


 

受診の結果、炎症が起きているってことで塗り薬が処方されました

お耳掃除は炎症が治まるまでその部分は避けて塗り薬のみ塗布。

耳穴のほうは軽く洗浄して点耳薬投与。ってことになり、

現在は耳裏の赤みはなくなりました。

耳穴のマラセチアのほうはまだちょっと時間がかかるけどね~


 


↓ お花が綺麗なこの公園

そういえばここの公園の名前、なんだろう~

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ



 

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドボンのあとのマラセチア(;゚;ж;゚;)

2018-05-07 14:16:30 | ペット

利根親水公園でドボンしたリサちん、

帰宅してすぐおうちシャンプーをして

ついでにお耳のお掃除をしていると、なんとマラセチアのような汚れを確認

まだ診療時間に間に合う時間だったので

リサの毛が乾ききらぬまま病院へ

検査の結果、両耳マラセチア菌増量中ということで点耳薬治療になりました

 


 

急性湿性皮膚炎がやっと良くなったと思ったら、お次はマラセチア。

また毎日のお耳洗浄と点耳薬投与の日々が始まった



↓ 我が家の古株(二十数年)、つるバラの「羽衣(はごろも)」

今年も綺麗に咲いてくれてうれしい~



↓ こちらはやっと三年目、「ロイヤルサンセット」




 

↓ 5/5には今年も「兜」を、ぱちり。

32年前、両親が息子の初節句を祝ってくれた感謝の気持ちを思い出す日(笑)


 


5/5(土)の朝散歩


 


 

GW、何をしたってわけじゃないけど

なんか疲れる~

終わってヤレヤレだわ~

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ



 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リサちん、まさかのドボン(;゚;ж;゚;)ブッ

2018-05-03 17:05:48 | ペット

4/29(日)リサちんの皮膚炎も良くなってきたということで

車で20分弱、お初の「利根親水公園」というとこに行ってきました


公園入口に咲いていた白いハマナスがとても綺麗で印象的でした


 

 



この公園は「親水公園」なので、敷地の大部分が池。

季節には睡蓮や蓮の花がこの池を覆いつくして、水面が見えないくらいになるんでしょうね


蓮池にめぐらされた木橋を歩いていて

事件は起きた。。



 

↓ 水面を見ながら端っこを歩くリサちん。


 

↓ さらにさらに端に足を運ぶリサちん。。



↓ 次の瞬間。。

どぼーーー

マジ落ちたじゃん




前足が落ちたら、

当然ながら体全部落ちた

蓮池なので底が泥土だからリサちんの踏ん張りもきかないし焦った

父さんと母さんとで重たいリサちんを引き上げた( ;´-`)

 

 


こりないでまた水面を見てる

やっぱ、海感覚なのかもしれないね




↓ 木橋を渡り切った陸でゴロゴロするポッチ。

でもここ、水面に向かって傾斜ついてるんだよ

ポッチまで池の中に転がっていきそうでちょっと不安だった




「ドボーーン!!」と

↓ 「わぁああああ!!」が、 響き渡った園内

お騒がせしました

 


 

 


リサのカラダを乾かしつつ、おやつタイム


 


 

良く晴れて暑いくらいだったし風もちょっとあったので

リサの濡れた毛も乾きが早かった

(↓ まだまだ水に入りたそうなリサちん




マリーちゃんも元気に自分の足で歩いてまわったヨ

 



帰宅してお風呂場直行のリサちんでした


睡蓮や蓮の花の時期にもまた来ようかな。

その時は落ちないでよリサちん


 



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ



 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする