![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
7/21土曜日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
父さんにおうちシャンプーしてもらったリサちんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7f/fea76e8ab2b7216b2b8b181f94eb304b.jpg)
↓ シスターになったリサちん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/29/f39e296b90d6171903e0ae3c9adbd330.jpg)
皮膚炎の洗浄も終了かな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
もうしばらくはならないでいてほしいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/41/a3d03a6585d379379d3498c1da2b79fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6e/884a136de6fb1b181d9b01481e560a08.jpg)
眠くなってきちゃったワン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d9/a26e4a6302c3dbcc7394d668de57b48a.jpg)
↓ ポッチはこんなところでウトウトしてますヨ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/29/d331495de0c68d35a321d66b36925ec9.jpg)
↓ 3ワン、こんな感じでまったりダラダラ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3f/ff30f6adacba54a6b9458d68349539c2.jpg)
まったりダラダラな3ワンを眺めていられるのはなによりのこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
前日の金曜夕方には母に異変が起こって
即、いつもお世話になってる訪問看護ステーション24時間対応電話に連絡。
看護師さんが駆けつけてくれて主治医と連絡を取って指示を受け
大きな病院への搬送が必要と判断され、救急車を呼んでくれた。
てなわけで、母を救急車で日赤へ搬送![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
母は長年、腹部に大きな大動脈瘤をかかえているので
大動脈解離の疑いアリとのことで造影剤入れてCT検査になった。
もし解離が確認されれば手術が可能なら手術か、もしくはステント。
などど言われ、ついにこの日が来たかとドキドキもんで検査の結果を待つ。
結果、解離ではないことが確認され、超安堵
よかった~
ではあの痛みの原因は?となると
消化器系か、整形か、、、検査入院して探していくことになるが
医師のお話によれば、このまま入院して検査にしてもよいが
母の痛みは治まりつつあるようだし
今回はいったん戻って、またこのようなことが起こるようなら
すぐ来てもらってその時には検査入院てことでいいと思うということだったので
まぁ、そうすることにして帰宅。
帰宅したのは日付が変わるちょっと前になってた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
一夜明け、
それ以来どっこも痛くないという母![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
じゃぁ、あの痛みはなんだったの~だよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
まぁ、一番怖い腹部の大動脈瘤は、確かにデカイというのは事実だが、
今のところ大丈夫というのが確認されたので
今回の騒動、それだけでも大きな収穫だった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
とにかく良かったよ。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
今死なれてはマズイ。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
私、まだやりきっていないので。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
いつ死なれてもok
と言えるくらいやりきっておかないとね。
改めて肝に銘じたお母しゃんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
↓ 病院から戻った翌日。
ベッドで大相撲中継を観てる母を![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
パチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f8/40bf8f43ba2f66419ddc3e4b2cec28af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e3/7c69e75b7909df2f82cc91b75828f702.jpg)
![にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ](https://dog.blogmura.com/golden/img/originalimg/0000657080.jpg)