千葉、解除になりましたワン!
まだ県内しか行けないようですが
次の週末はワンコ達を連れて楽しい所へ行きたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/18/cc08914a66977708cc7ad33743e5fc82.jpg)
「一番好きなお花を教えてワン!」というお願いに
新たにマーブルママさん、花ママさん、しんくんママさんが教えてくださいました。
ありがとうございます!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
「my好きな花ベストワン」チェックに追加させてくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
もし、まだ書き込まれてない方で
好きな花教えてもいいよ~という方がおられたら
ぜひおしえてくださいませね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
「my好きな花ベストワン」チェックに追加させていただきたいので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/27/0dc8f970231babdcb9436ddeacdcb57a.png)
ではここから「my好きな花ベストワン」チェック~!!
昨日の続きです。
Comment No6 たんぽぽさん
一番好きな花
ふくろなでしこ
「たんぽぽ」さん、ですので「たんぽぽ」と書かれるかも(^^)
などと、ベタなこともアタマをよぎりましたが
やはり違いましたね!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
「ふくろなでしこ」を知りませんでしたので
さっそく画像検索しましたら、
なんと、知っている花でした!!
「ふくろなでしこ」は「シレネ」なんですね。
ワカメパパさんのお庭にたくさん咲いているのをよく見ていました!
なんとウレシイ発見でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
可愛い可憐なピンクの花ですが
花言葉は「未練」「しつこさ」。
ですがこれは、
この花の茎から出る分泌液がベタベタしてることからの花言葉だそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
その部分をチョイスするなんてヒドイ話しですよね(# ゚Д゚)プンスコ
花言葉なんですから~
「未練」とか「しつこい」とかNGでしょう!!
もっとこう、
「あきらめない心」とか「死ぬまでついていきます」とか
オブラートに包んで欲しいですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/27/0dc8f970231babdcb9436ddeacdcb57a.png)
Comment No7 kanaさん
一番好きな花
ひまわり
「ひまわり」いいですね~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
昔の映画ソフィアローレンの「ひまわり」を思い出します。
とても悲しい物語です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
観てないですけど( ̄▽ ̄;)エッ
でもだいたいわかります。
音楽もとてもいいですね!
薔薇は本数によって花言葉が違いますが
ひまわりもなんだそうです。
1本「一目ぼれ」
3本「愛の告白」
7本「ひそかな愛」
11本「最愛」
(もうここからは軽トラが必要ですね)
↓
99本「永遠の愛」「ずっと一緒にいよう」
108本「結婚しよう」
↑
(ちょっと、結婚したくなくなるかもしれませんね
)
ひまわり全般の花言葉「憧れ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/27/0dc8f970231babdcb9436ddeacdcb57a.png)
Comment No8 maromaro626さん
一番好きな花
コスモス(お母様 カワラナデシコ)
まろママさんは、
即答できます♪
コスモス!!
色んなピンク色が咲き誇ってる場所が大好き💕
と、書いてくださいましたね。
なんかもう、360度咲き誇るコスモス畑の中心に立って
空に向かって両手を広げてるまろママさんが見えた気がしました!!
お花一つにも
ご自分のワールドを展開されてるまろママさん。
きっとお花の他にも
いくつものワールドをお持ちなんじゃないでしょうか。
(え、持ってない?
)
コスモス(ピンク系)の花言葉は
「乙女の真心」「謙虚」「調和」
ふぅーん乙女ってねぇ~?
追記
まろママさんイメージのコスモスの本数には程遠いですが
ルビマリと行った潮来のコスモス畑で私が撮ったものを貼り貼り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ec/ad2e6c1367e80d808153221810a4e85d.jpg)
お母様の「カワラナデシコ」
「カワラナデシコ」も知らないお花でしたので早速画像検索したところ、
やはり見たことのあるお花でした。
普通のナデシコの花びらの先っちょにだけ
シュレッダーをかけた感じです。
(わかんねーぞー!という声が。。空耳かな)
(だから画像を出しやがれ~!という
ゆいまま
の声も。。コワイよー)
このお花、「カワラナデシコ」という名前だったんですね!
カワラナデシコの花言葉「大胆」
大胆!!
この花、確かに大胆ですわ~~~~
なにしろ花びらにシュレッダーを。。。。以下略![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_s.gif)
追記
ここでお知らせです。朗報です!
ネットでフリーDLできる花写真素材から
「カワラナデシコ」を発見しましたので貼り付けます。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/33/decb61f5e913e34023f5fc3e031286a5.jpg)
ね?シュレッダーかかってるでしょ?( ̄▽ ̄;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/27/0dc8f970231babdcb9436ddeacdcb57a.png)
Comment No9 気ままなマーシャさん
一番好きな花
薔薇
気ままなマーシャさんは、
「子供のころから薔薇と百合が好きでした」
と、書いてくださいました。
読みながら私は、
ふんふん
なるほど薔薇はいいよね~薔薇は~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
…ん?
…( ,,`・ω・´)ンンン?
そういえば私、
子供の頃に(実物リアルタイムで)薔薇を見たことがないかもしれん!
ってなことで軽くショックを受けつつ、、(爆
薔薇も百合も
どうしてこんなに綺麗な造形なんだろう??って
考えこんじゃうほど美しくできてますよねぇ。
私はホントに考え込むことがあるんですよ~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
何故なんだ!ホワ~~~イ!!と。。
やっぱ品種改良の技術?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
ってまぁ絶対それだけじゃないですもんね~
野ばらだってめっちゃ綺麗な造形ですもんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
薔薇にもたくさんの品種があって系統がありますが
マーシャさんはどんなのが好きなんでしょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
まぁ、、どれもこれもだとは思いますが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
私もそうなんで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
薔薇の花言葉は、本数によっても色によっても違いますが
薔薇全般の花言葉は「愛」「美」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
愛と美?
愛と美と言えば連想するのはやはり愛と美の女神アフロディーテですよね。
じゃぁ薔薇はお花界のアフロディーテ?
そこでWikipediaで調べたところ
アフロディーテを象徴するもののひとつに「薔薇」がありました!
(他に、イルカ、鳩、白鳥、林檎、真珠)
また文献にも多くアフロディーテと薔薇に関する記述があるようです。
追記
↓ これは私が撮った画像です。
(2013.5.25 ワンコ達と行った茨城フラワーパークにて)
私がマーシャさんのイメージで選びました
この「ピエール・ド・ロンサール」を貼っておきます!
(ひょっとして真紅の大輪ハイブリットのほうがお好きかしら?
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/71/0d9d303acf415ca4207963c0d4e9a97f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/27/0dc8f970231babdcb9436ddeacdcb57a.png)
Comment No10 ワカメパパさん
一番好きな花
ワインレッド色のチューリップ
ワインレッド色のチューリップ、
「お日様に当たると浮き出て見える赤」
が、素晴らしいのですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
どんなかんじでしょう。見てみたいなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
チューリップも色によって花言葉が異なりますが
「ワインレッド色」がみつかりませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
なので、ざっくり
チューリップ全般の花言葉「博愛・思いやり」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
ここでチューリップについて問題です!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
(いきなり~( ̄▽ ̄;)
)
1. チューリップの原産国はどこ?
2.チューリップの生産量世界第一位の国は?
3.日本でチューリップ生産量第一位の県は?
4.日本でチューリップの切り花第一位の県は?
どうですか?
1と2は、かなりありがち、べタな質問になりましたが
一周、、いや二周くらいしてわかんなくなってる人も多いかも?
3と4は、これを知っている人は当然1と2も知っているでしょうから
全問正解!チューリップ博士ですね!
ちなみに全問正解されても賞金、賞品はいっさいございません(キッパリ)
では正解発表~~~!!
1. チューリップの原産国はトルコ
2. チューリップの生産量第一位の国はオランダ
3. 日本でチューリップ生産量第一位の県は富山県
4. 日本でチューリップの切り花集荷量第一位の県は新潟県
でした~~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
4は、地元新潟のワカメパパへのサービス問題になってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ワカメパパさん、4番は正解しましたよね?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
ちなみにトルコの国花はチューリップ。
オランダの国花もチューリップ。
富山県の県花もチューリップ。
新潟県の県花もチューリップです。
おもしろいですね
当然と言っちゃ当然かもですが( ̄▽ ̄;)
またずいぶん長くなってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
次回、続きは秋桜さんからです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e3/7c69e75b7909df2f82cc91b75828f702.jpg)
![にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ](https://dog.blogmura.com/golden/img/originalimg/0000657080.jpg)