千葉県袖ヶ浦市の「袖ヶ浦海浜公園」にて、2ワンとのPart3であります
↓ 屋根付きの休憩所も広々設計だぁ
↓ ハイ、ゴロスリゴロスリ~~~~ いつでもやっておりますヨ~(@∇@)
お水休憩しましょう~
↓ 父さんがリュックから水筒をだし、それを待つ2ワン。
↓ で、ビックリしたのがコレ \(〇_o)/ギョギョ
マリーちゃん、テーブルに飛びついてる、、、、
そして、どう見てもテーブルに乗り移れてはいない(@∇@)
このあと、落下していないのは確かなので
石のイスに器用にまた後ろ足を戻して着地したのかな Σ(ノ°▽°)ノ!
↓ このマリーの後ろ足と石のイスの位置の離れ具合を見ると
不可能に見えるけどね
落下しないでよかった
このショットを見て本当に驚いた。
気をつけないとアブナイわぁ
伸びるリードにつけかえたヨ
(*'‐'*)ウフフフ♪
袖ヶ浦市で遊んだのは初めてなので、帰宅してからチラっとググってみたら
千葉県の市の中で「豊かな財力の市」第三位なんだって。
袖ヶ浦市ってお金持ちなんだ~石油化学コンビナートなどからくるお金かもね。
ちなみに、第一位 浦安市、第二位 成田市だそうヨ。
浦安市が千葉県トップのお金持ちなんだぁ。
地図で市の面積を見ると、浦安市ってめっちゃちっさいのよね。
ほんとに小指の先くらいしかない(何を基準にして小指の先なんだか、、)
まぁ、それだけちっさい。
なのに財力一位って
やっぱ、東京ディズニーランドのせいかな~?
そして市自体がめっちゃ小さいから、お金をかけるところがほとんどなくて
貯まっていく一方なのかしらね~
なぁんて、千葉県民としてちょっと興味深いコトでした~
続くぅ
↓ ↓ポチッと、応援お願いします
落っこちなくて良かったです。
案外大胆なんだぁ~(*'▽') (笑)
マリーちゃんびっくり(゜o゜)
落っこちなくって良かった
結構大胆ねマリーちゃん^^
大きいルビーちゃんと一緒って思ってるのかな
マリーちゃんのゴロスリかわいくって大好き^^
今日もいっぱい見れた~^0^
当たり前に見れることが嬉しいですね~☆
千葉県の車のナンバープレートで
一番先に思い浮かぶのがなぜか袖ヶ浦(笑
最初見た時、袖ヶ浦ってどこだ?
と思って調べたからでしょうか (^o^:)
いつもありがとうございます♪
袖ヶ浦海浜公園は素敵は屋根つきの休憩所
がありわんちゃんの散歩に最高ですね。
マリーちゃん上がって足が浮いて上手に
下りれてよかったです。
マリーちゃんゴロスリ気持ちよさそうですね。
ほんとよほどお水が欲しかったのかな。
2わんちゃんの息が合ってるわね。
来週も母の49日法要で紅葉見に行けないので今日健診終わったあとにちょっこっとだけ「泉自然公園」に行ってきたけど・・紅葉は少し終わりかけだった
あのあんよは この後どうなってどういう風に降りたんだろ・・
もしかして・・秘技使った?
浦安市・・息子が少しの間住んでて お嫁さんと 何度かディズニーやディズニーシーに行ったらしいです。
一番お金持ちなの?
知らなんだ・・・。
でも東京ディズニーランド以外のお客さんは
減ってるみたいですよ。
映画とかで危機一髪で
飛び移るシーンみたい
落っこちなくてよかったぁ~
ほ~ほ~
東京ディズニーランド効果なんですかね
もうかってそうですもんね(^^ゞ
わぁ~
本当に落ちなくて良かったですよね。
マリーちゃんからすると意外と高さがありますよね(汗)
ルビーちゃんの背中に乗り移ったのも考えにくいですし
謎ですね・・・
応援☆