今日の午前中は曇りお外でビスケットを乗せました
マリーちゃん
クフッ。。。。可愛い~
↓ ↓ ↓ にこやかにオヤツを乗っけてるルビーちゃんだけど
「ゴクッ」
「ゴクッ」
って、少なくても二回は生唾を飲み込む音がしましたよ~~~
それからいつものように
お楽しみのボール遊び~~~
↓ ↓ ↓ キャッチの瞬間が撮れたよ~
あまりカッコイイとは言えないけど~~~
本人は大喜び~~~
ボールを受け取るたびにマリーちゃんのところまで駆け寄るの~~
自慢してるの~~~? (@∇@)
マリーちゃんもけっこう嬉しそう
ぴょんぴょん~~
跳ね回ってるから
お洋服がまくれてる~~~
嬉しそうなお顔
↓ ↓ ↓ ルビーのお耳が不思議なカタチですの~~~
センニチコウ
↓ ↓ ↓ しおしおっとしたかんじのマリーちゃん
オヤツが足りなかったかしら~~~~
ルビーは笑顔だね
マリーは、
最近やや太り気味だから、オヤツは控えめにしているの~
4,8キロなんだけどね~~
お洋服がパツンパツンになってきちゃった~~~~
5キロ以下ならOKって思ってたけど、、、
マリーの場合は4,5キロ以下がいいのかな。
たった300グラムでも、それが大きいのかな。
↓ ↓ポチッと、応援お願いします
ママさんのブログでおいしそうな手料理を見るのは
拷問に近いですわ~~(≧∇≦)/ ハハハ
いつか食べてやる~~ってカンジ~
五キロ以内だからって油断しました^^;
服がピチピチなってるし^^;
脂肪腫のことで受診したときにやっぱりもうちょっと絞ったほうがいいなと思いました。
がんばりますよ~^^
目標は何キロかしら~~
私もダイエット中ですぅ
あと五キロ減らしたいんだけど停滞してます
負けないわヨ~ by マリー
先代ジュリーも大好きだったから
ボールで喜んでるルビーを見てるとジュリーを思い出して
なんか嬉しいです
ちと曇ってたんですけど、
ルビーの喜ぶ姿見たさに外に出てボール遊びしました^^
ツバを飲み込む音を聞いたら、待たせすぎたと不憫になりました~ヾ(;´▽`A
わかります~~~^^;
けっこうなかなか減らないんですよね~~
ルビーは半年くらいかけて減らしたかな~もっとかな(’。’;)
取り合いしようよ? 負けないけど?
って誘っているようにも見えるンですよ~~~^^
なんか脱がせにくくて(笑
太ってるんだなぁと実感したんですヾ(;´▽`Aアセ
そしてよくみたら腰のあたりとかおちりがプリプリ(爆
Mダクとかコーギーとか
胴長ちゃんは腰、脊椎などにモンダイが起こることが多い犬種ですぅ(T∇T)
でもまぁ、、、、
マリーがベスト体重な時にも、なるときにはなっていましたのぉ^^;
キリダブちゃんちもよい週末を~
五キロ以内をキープすれば
できるだけおいしい思いをさせてあげようって
オヤツの量が増えてました^^;
でも、脂肪腫(複数できやすいらしいから)にも腰にも
もうちょっと減らしたほうがいいので!
そのくらいでオヤツ調整したらすぐにもどりそうですね~
今日も楽しそう!
ボールをキャッチ出来るなんてすごいなぁ♪
私も投げて一緒に遊んでみたい・・・笑
マリーちゃん、ダイエット中?
これだけ遊んでるのにねぇ><
成功しますように♪
(人のこと言えないけど~アハハ)
喜んでますね^^
ナイスキャッチ~ んーかっこいいとは言えないってかいてあるけれども
かっこいいよ~♪
マリーちゃん・・ダイエットなのね。。
アンニョの短い子は太ってしまうと 腰に負担がかかるって
いいますもんね。。
可哀相だけれども マリーちゃんの為だ
頑張るんだよ~☆
額にオヤツをのせてる姿が、ほんと可愛い~
マリーちゃん、ダイエット中なんですね。
マリーちゃん、頑張れ~!!
おばちゃんもダイエット中だから、
一緒に頑張ろうね
応援☆
ボール遊びとのっけしてるね~
マリーちゃん太っちゃったん?
ユニと同じだね
ユニも何とか体重を落とさなければ。
マリーちゃん、どっちが早くダイエット成功出来るか
競争だね
☆
そうは見えないのにね♪
ルビーちゃん、ボール投げ嬉しそうですね!
さすが、レト!
今日も笑顔が可愛いよね~(*^-^*)
毎回見せに行くなんてすっごくカワイイです❤
遊んでいるときの表情がすっごくいいお顔ですね!
二人ともノセノセはものすごくお上手なので簡単にこなしていると思っていたのですが、つばを飲み込んでいたのですね(笑)
今日も楽しそうなルビマリちゃん^m^
癒されますね~♪
300g 大きいと思います・・
アーシュ一時18キロまで太ってたんですが ベスト体重の16キロまで2キロ落とすのに適度な運動・カロリーに気を付けた食事で「2か月」かかりました・・・(-_-;)
でも今はきっちりとキープしてます♪
どの位の期間でどれだけ増えたかにもよるんですが・・・。。
ボールを受け取るたび、マリーちゃんに見せに行くなんて
ホント★仲良しさん
マリーちゃん、ダイエット中なのね
メルママもダイエットしないとーー(苦笑)
一緒に頑張ろうね~~☆
ワンちゃんとキャッチボールが出来ると楽しいでしょうね。
ルビーちゃんはママさんの良いお相手ですね♪( ´▽`)
マリーちゃんに見せに行く所も可愛いですね・・
やっぱり自慢しているのかな(笑)
マリーちゃん太っている様には見えないけれどなぁ~
小さい身体の300グラムは大きいんでしょうね。
今日も仲良しさんで見ていて楽しいですよ(*^_^*)
ボールを取るたびにマリーちゃんに見せに行く所が可愛い!!
うちのキリット君なら性格が悪いから見せびらかしているのかもしれないけど、
ルビーちゃんは良いコだから、
きっと『お姉ちゃん、やったよ~』って報告しているんだろうなーって思います☆
確かにマリーちゃんのように小さなコは、100グラムぐらいでも結構大きな変化になるのでしょうか?
ダックスちゃんは腰とか心配ですもんね。
マリーちゃん、オヤツ少な目だけど、しょぼんとしないでね~。
☆!
※明日・明後日は読み逃げします。すみません。
履歴があったら応援済み、とご理解ください。
良い週末を~(^^)
ルビーちゃん。。本当にボール咥えて嬉しそうですよね。
お耳が変な形になるほど、飛び跳ねてるんだよね。
(´▽`*)アハハ こっちまで楽しくなるお顔してるぅ~
んで。。マリーちゃんのしょぼりんお顔が超可愛い。。
そっかぁ。。おやつ足りないのね。
体重100gの変化はワンコにとっては大きいですね。
先生曰く100gで人間の1~2kgの変化だっておっしゃっていましたもの。
マリーちゃんちと我慢だね(*^_^*)。
(´ー`)/~~☆彡~☆彡
マリーちゃんにもほめてもらいたいのかな。
うちの子もこの2ヶ月で100g太りました。
たった100gだけど、この調子で太ったら困るから
やっぱりおやつ控えめにしています^^
☆
ちぃちゃんもマリーくらいの骨格のような気がしますが
ば~ばさんもヤバイですか~
私もダイエットしてるんですけどね~~
最近、伸び悩んでます~
私もすごく嬉しい気分になれます
くぅちゃんがスリムになったね~ なぁんてことになったら
逆にヤバイですよね~~(笑
くぅちゃんの犬種はその体型ぢゃないとね~~~
ご来訪、コメ、ありがとうございます~^^
腰にも脂肪種にも体重は重くないに越したことがないので
余分なオヤツは控えていこうと思います
そういえば先日の記事のもーちゃんの後姿見て
なんか、もーちゃん、太った?って思ったヨ~(笑
でも、もーちゃんは五キロ前後がベストかもネ
服がきついのは(笑
アミさん、見たこともない数字って
超~~~~ ウケるぅ~~~(≧∇≦)/ ハハハ
そうですよぅ ポテトは、、、(略
マリーも、ダイエットというよりは
余分にあげてたビスケットを控えるって程度で考えてます
センニチコウ、お隣に咲いちゃったの~~~爆
回収はできないのですか(笑
服がぴちぴちになっちゃってて
あれ?って思ったんですよ~~^^;
こりゃぁほんとにちと太ったわって(笑
それでも5キロないのになぁ^^;
家の前の道路も太陽で焼かれないし
遊ばせるのに最適になりました
みんな頭ちっさいしね(笑
鼻はもっとないし(爆
乗らないよね~~ヾ(゜▽゜)ノ あはは~♪
角に見えちゃったかぃ~~~
1キロですかぁ
どっちがですかぁ? 両ワン?
ルビーもダイエットしたことあるけど1キロってけっこう大変でしたわ~~
獣医さんにもう少し落としたほうが腰にも脂肪種にもよいって言われたんで
オヤツ減らしてます(@∇@);
5キロ以内ならセーフと思っていたんだけどなぁ、、、
マリーの骨格とかから考えると4,5キロ以下がよさげ
マリーちゃんに報告にいってるのが またなんとも(^^)
ダックスの300㌘は大きいらしいですね。
よ~く考えたら ちぃ姫もやばいかも~・・・って
ば~ばが一番やばいよ~ってみんなに言われそう~(^_^;)
オヤツの総量が増えてたかもなんで
引き締めます~~ヾ(;´▽`Aアセアセ
アタシも、、、
マリーより自分がヤバイわ
小型犬の300グラムは大きいのかもですね
なんかね、、、
ここんとこ、今まで来てた服がキツイのよ~~
なかなかキャッチの瞬間は撮れないんですけどね~^^
たまたま撮れました^^
マリリンちゃんの理想体重は何キロだったのかな~
るびたんはボール遊びしそうだけど~~
やらない?
大好きなんですよね~ 生き生きします^^
お耳の変形も嬉しさの現われですよねぇ
なかなかキャッチの瞬間は撮れないんです 笑
このときはたまたまなんとか撮れました^^
あとマイナス300グラム~500グラムを目指して頑張りまっす
私もあと五キロやせたいわ
あめしすとさん、ともにがんばりましょ~~~
腰や脂肪種にとっても
太らせるコトはよくないと獣医さんもおっしゃっていました。
マリーの場合、
4,8キロでもまだ少し絞ったほうがいいみたいなので
4,5キロ目指して頑張りましゅ~
あはは♪
ルビーちゃん、超はしゃいでますね(笑)
なんか静止画なのに、躍動感☆☆
その場に居て眺めてるみたいな気持ちになっちゃいます♪♪
すっごい嬉しそうな笑顔だから、こっちまでにっこり笑顔に
なってしまいますね~(*´∀`)
マリーちゃん、それで太ってるんですか?
結構、スリムに見えるんだけど...
うちのくぅと比べてるからかな??
ポチ☆
マリーちゃん太りすぎなんですか~!?
そんなに見えませんが・・体重って気になりますよね~(^^;
どうしても足に負担がかかってくるから痩せても心配だしね~
ルビーちゃんの嬉しくて楽しそうな動きがよくわかります!
やっぱり動いて遊んで上げるのが一番好きみたいですね~
いつも来て頂きありがとう御座います
ちょっと笑っちゃった
マリーちゃん、4.8キロか・・・
もーちゃん、5キロをウロウロ
痩せないと・・・私も・・・
ポチ
・・・って、ことにしとく?
ついでに私も・・・着ぶくれしてるから~っでいいですか
しかし、数字は正直ですなぁ。
ポテトのせい。
☆~
わんこの100グラムって大きいかもなぁって思い
ダイエットって思っても冬に向けてのダイエットは
いくないらしいってどこかで読んだので
私もさくのダイエット止めました。
いつもお花きれいですね~センニチコウって言うんだ
家にもさいてたけど、今は無くて隣に種を飛ばして
隣に咲いてますな~
これ好きな花です
300グラム 大変だ
人間だって3キロ、減らすのは大変だもんね
マリーちゃん 頑張れ
オヤツ少なくて不満そうな表情だけど、ママさん負けてはいけませんよ
(私はすぐに負けちゃいますけど(笑))
本当、自慢げにマリーちゃんに
見せているよう(笑)
楽しそうですね。 2ワンとママシャンも
うちの子4ワン全滅~
下向いて落ちたのを食べてました~
これを、減らすのは結構大変!!
うちなんて、1キロ以上減らせって言われてる^^;
ルビーちゃんは、ボールが遊びが大好きですね。
でも・・・確かに、そのお耳・・・
角に見えます^^;
生唾ゴックンしながらも乗せ続ける
お耳が色々な形に変化して可愛いです
お写真で見る限りでは太っている様には見えないですよ
マリーちゃん、毛の量が多そうなので、太って見えちゃうかもですね。
ポチッ
300gでもワンコにとっては大きいですからね
マリーちゃんダイエット頑張ってね
ボールキャッチ 楽しいのねぇ~
うふふ、、、マリーちゃんにボールを見せ行くのね。
可愛い♡
マリーちゃん 太ったのかぁ~
小さな子の300gは結構なんでしょうね。
おばちゃんも。。。。ヤバイです。。。
ルビーちゃん、満面の笑みで可愛い~
キャッチしたままマリーちゃんに自慢も、可愛すぎ~
小型犬にとっての300グラムは結構な重さですよ
でも、マリーちゃん丁度イイ感じに見えるけど・・・
素敵な写真が撮れましたね~
いいなぁ
わたしも、こんな写真撮ってみたいです^^
やっぱり、ボール遊びはみんな大好きなんですね、得意(^u^)がまた、嬉しそう、
思い出すな~
我が家のマリリンもボール大好きで、ジャンプしながら取っていました、それに体重19キロ、おばあちゃんがよく病院で注意されたとかで無理やり食事制限してたな、
ボール遊びをするのね♪
るびりずはボールで遊ぶ
ことがないので新鮮です。
Maryちゃんはダイエット?
我が家にもいるわ。
Rubyと私~♪
ポッチ!
楽しそうだなぁ~
ルビーちゃん!
お耳がこんなになってかわいいったらないね!
あららマリーちゃんはダイエット中なんですね
がんばれ!
ルビーちゃんの好きなボール遊び、
ボールを受け取った瞬間が撮れましたね。
一回一回ボールを取る度にマリーちゃんの
所に得意そうな顔を見せに行く気持ちも
何となくわかります。
☆
ルビーちゃん、ボールをうまくキャッチ凄いですね♪
咥えてる笑顔も素敵ですよ♪
マリーちゃんダイエットですか・・
私もダイエットしなきゃです(;^_^A
マリーちゃん一緒にダイエット頑張ろうね
☆
お耳もうさちゃんみたいですね!
マリーちゃん、ダイエット中なのかな・・?
心なしか憂いのある表情がカワユス・・・
健康のためにも少し絞ったほうがいいのよね・・・・
我が家もジャズとハーティには体重制限があるので大変です
25キロを超えると途端に足に来ちゃうのです・・☆