10/12sat
光と風の丘公園わんぽ🐕🐾🐕🐾
茨城県稲敷郡三浦村
BGM ダイヤモンドより美しく
総面積が16.7ヘクタールもある光と風の丘公園。
16.7ha=東京ドーム3.6個ぶん(東京ドーム@4.6ha)
野球やサッカーのグラウンドの他にも
ワンコも遊べる芝生広場がたくさんある
とてもとてもいい公園なんだが
駐車場問題で(朝早すぎると入れない)夏の間はこれなかった。
9月になっても暑かったし
10月のこの日、
久しぶりに訪れてみました
↓ まず、最初の芝生広場で
父さんと走れ~
↓ けど、
そうそう、コイツのコレがあるからねぇ
なかなか走れない
ひとしきりポッチのゴロリンが終わったら
気を取り直して
走れ~
そして
お次は「すりばち広場」に向かうよ
続くワン
「光と風の丘公園」広いですね。
ポッチちゃん、嬉しくて興奮したかな?
ゴロンが長かったですね
とっても可愛くて、何度も見てしまいます
広ーい公園ですね
走りがいがありそうね!
ポッチちゃんゴロンは気持ち良かったかな♡
お揃いのお洋服はやっぱり可愛いですね♡
名前からしてステキですね^^
ワンちゃんも遊べる芝生広場があるなんて
リサちゃん、ポッチちゃんがうらやましい(^^)
ごろんごろん 楽しそうでしたね~♪
リサちゃんもやってくれると良いのになぁ~なんて
いつも思います。
「光と風の丘公園」名前も素敵な公園でしたね。
駐車場出来ない場所が有るんですね
きーちゃん地方は 田舎なもので
公園の駐車場も ほとんど無料だし
時間制限なしで 24時間 出し入れ自由だわぁ~
(≧▽≦)
お洒落~~。
大型犬ってお洋服脱いだり着たりするの大変そうですね。
でもリサちゃんはおりこうさんだからラクチンかな?
ポッチちゃんの安定のゴロゴロ可愛いですね。
待ってるリサちゃんめっちゃいい子!
今日も可愛い二人ですね♡
「東京ドーム何個分」という言い方をしますが
関西では「甲子園何個分」と言うんですよ^^
関西人にとっては
野球場=甲子園なんでしょうねぇ。
応援ぽち
お洋服
とっても良く似合ってる〜
めっちゃ可愛いです。
ポッチちゃん
ゴロンゴロン気持ち良かったね〜
リサちゃん
ちゃんと待ってるんだね〜
お利口さんですね
お得意のポッチちゃんのゴロリンがあるのね~
これをしないと始まらないのね
いい季節になりました
広い公園ですね〜
野球の練習もしてるね
はははは・・・ポッチちゃん〜
あいかわらずやってますね〜(^∇^)