先日、シリカゲル法で作ったドライフラワー。
残っていた大きなガーベラとキンセンカをフラワーボックスに収めた。
詰め終わったボックスをパチリしていると
また笑顔のリサちん
まぁ、
お弁当のようではあるね
スライド式のガラスのフタをして~
置き場所は…
↓ またまたマリー&ルビー会場に置く~
ほんとに大混雑になってきたので
近いうちなんとかしなければ
で、
お母しゃんの足の指の「ひょう疽(そ)」のこと。
今日でまた抗生物質が切れるんだが
なんかまだ薄い液が出るような…出るような…出るような…ほんとに薄っすらだが…
先生も、
リンパ液だと思う。念のため5日分追加してそれでもう大丈夫と思います
と、言っていたしなぁ。
もう受診しないで大丈夫かなぁ…
明日は病院が休診日なので
受診するなら今日なのだが
今日は12:30に母キョウコさんの訪問入浴があるし
また朝8:00からのネット受付がんばって入浴の時間までに帰ってくるか
入浴が終わってから、14:00時受付開始の午後の診療予約をするか
悩んだが~~~~~
結局受診せずよ~
腫れも痛みもないしねぇ…
あとは気になる微量の薄っすらの液だが
抗生物質の内服ナシで、化膿止の軟膏(抗生物質製剤入)の塗布だけで
様子見かな~
↓ 今朝のメドーセージ。
綺麗な紫
sumireさんの作品で輝いていますね。
素敵だなあ~。私には作れないけど…
ドライフラワーを上手に作れたことがないので いいなあ(笑)
足の指の傷は治りにくいので気を付けないといけませんね。
メド―セージ、存在感がありますね。
香りも強くて丈夫でいいですね。
ドライフラワー良いですね。
綺麗です。
自分も作ってみたいです。
庭に適当なお花が咲いていると良いんですけど。
乾燥剤も溜めないといけないし
結構難しいですか。
フラワーボックス とっても綺麗ですね~
シリカゲルドライでここまでビビッドなお色が残るのですね
お花のケーキのようですゎ~
ポッチとの欄があったら即押したいです*^-^*⌒☆
足の指もあと少しのところまで治ってるのにですね・・
梅雨っぽいお天気も関係してるのかしら・・
早く完治になりますように~✿❀
相変わらずお花素敵ですね~。
家の中賑やかでいいですね。
リサちゃんも食べなくて偉いよ~(笑)
お母さま心配ですね。
お薬が効いてよくなりますように。
早く治りますように☆
愛もいっぱいのフラワーボックス。
ルビーちゃんマリーちゃん♡
たくさんのお花の中で楽しく遊んでるでしょうね。
体調に少しでも気になることがあるとスッキリしませんね。
早く良くなるといいですね。
お大事になさってください。
可愛い笑顔のリサちゃん♡
リサちゃんもそう思ってるよね?
忙しいママさん 病院予約も大変そう
早く治りますように♡
素適に出来上がりましたね♡♡
リサちゃんの笑顔最高ね
可愛い~~(#^^#)
ドライフラワー、色がきれいで素敵に出来上がりましたね。
sumireさんのマリー&ルビーちゃんへの想いとお花への愛が伝わります♪
どこか1つでも不調があると気になるものです。
早く完治するといいですね。
とにかく素敵にお花がドライになりましたね
私はクリローがあまりいい色にならなかったです
いそがしいのにとても素敵に出来ましたね
おーーまたまた素敵
全ておかぁしゃんの手作りでのマリーちゃんルビーちゃん会場 お空で絶対に自慢できるね~
我が家のナナ達のコーナーも・・ちょっと大雑把になりつつある あまり手前に置くとほれ・・奈緒がさぁ
ひょそ 塗り薬で早く治りますように。
ひょうそ
塗り薬で様子見・・・
早く良く成ります様に。
わ~~
御花とっても綺麗~~~
それにめっちゃくっちゃ
可愛いです
すごく素敵です。
お花が喜んでる。。
お母さまの介護お疲れ様です。
介護をされてると、自分の時間を作るのが
大変そうです。。
そういう合間に病院。。
早く完治するといいですね。
素敵なフラワーボックスですね(^^♪
明るい色どりが綺麗で~
リサちゃんじゃないけど
美味しそうに見える♪
ひょうそ、早く治るといいですね。
お大事に・・・