昨夜の地震、ビックリでしたね(>_<)
ここは震度4でしたが
なんか10年前の東日本大震災と同じような怖さがありました。
あの時と同じように陶器やガラス類がガッチャンガッチャン音を立てて
(あの時はいろんなものが割れたが、結果今回は割れたものはなかった…)
ウソでしょぉ~~
ついに来たの~~~(>_<)ひぃい
ついに来たのかと思ったのは30年以内には起こるといわれている
関東地方での(たしか首都3県だっけ?)大地震
揺れが収まってテレビニュースを見たら
宮城、福島のほうが震度6強だの拠点だったと知り
え…またそこ…
仙台のブロ友さん大丈夫かしらと思いがめぐりました。
リサちんとポッチもおびえてました。
リサちんはコタツに潜りました。
ちゃんと隠れるところが偉いね
リサは家の中では首輪は外しているので
慌てて装着!揺れが収まってからだけど
そして首輪についてるネームいれるチョーカーヘッドみたいのに
名前と電話番号を書き入れたり
真夜中にあたふたといろいろ…
母キョウコさんは
粛々と… その日へと向かって時間を過ごしています。
私も、それに寄り添って
最後までやるべきことをやっていく…
いろいろなことで、さみしい気持ちもありますが
そんなことより
母キョウコさんへの感謝の気持ちで、
明るい声掛けをして、
母キョウコさんを最後までちゃんと看ようと思ってます。
去年10月に90才になった母キョウコさん。
お誕生日には、当日の写真を撮り色紙の寄せ書き風に
家族でそれぞれメッセージを書いて貼り付ける。
↓ この、2015年の85才の誕生日から
85才、86才、87才、88才、89才、と
キョウコさんのベッドの脇の壁に並べて貼り付けてきた。
恒例にしてきたこのささやかなお祝いの気持ちの作業だが
↓ 2020年10月の90才の誕生日、
写真も撮り、台紙も用意、家族みんなでメッセージも書いたのだが
ちょうど当日、肺炎まっただなかのマリーの受信日で
「根治は望めない」と言われ落ち込んだこともあるし
(当日のキョウコさんのお誕生祝いはちゃんとできたけど)
それ以降もマリーのことに心血を注ぎ
病状はいったん良好になったりして希望をもったりとか
そしてやはり旅立ってしまったとか
いろいろあり
↓ ずっと完成しないままでいたのね…
それを慌てて仕上げました。
そして89才の隣に90才のこの色紙を貼り付けました。
一番揺れたところで震度6強!これは被害が…とニュースに釘付けです。東日本大震災の余震と聞いて、あの時の恐怖を思い出しました。
お母さま、そういう状況なのですね。
こんなに優しく思われてお、母さまは幸せですね。
今日の午前中は暴風雨でしたね
ラナンキュラスとアネモネさん 気は心ぐらいですが(^^ゞ
軒下へ急遽避難してみました
明日はあたたかく晴れそう~ですね(✿╹◡╹)
いつも☆アリガトウゴザイマス.:*・゚・゚`☆
いつもありがとうございます!!
お母様sumire024さんと一緒に住まわれて
幸せですね(*^-^*)
昨日の地震でリサちゃんとポッチちゃん
怖かったでしょうね(*^^)v
皆さんケガもなく良かったです(*^^)v
お母さま、90歳おめでとうございます。
とても幸せな顔をしていますね。
なんだかじ~~んときちゃいました。
お母さん幸せだわ~!
地震 被害なく良かったです。
でも油断なくですね!
こちらも震度3で 多少揺れましたが
起きたのは僕だけ・・リックラはPaPaさんの
布団の中で へそ天 ('Д')
MaMaさんもへそ天(ノД`)・゜・。
震度4ありましたものね
ワンコたちを抱っこしてドア開けて様子見てましたよ
被害何もなくて良かったけど
また東北だものね
ママさんの優しい気持ち
お母さんに伝わって喜んでますよ
今日は生憎の雨
ママさん身体気を付けて下さいね(*^▽^*)
地震びっくりしました。。
テレビで知りましたが地震の怖さを改めて
思い知った感じです。
10年も経ってから余震が。。。。
怪我をされた方が沢山おられるみたいですが
亡くなられた方が居られなくて本当に
良かったと思いました。。
リサちゃん&ポッチちゃん怖かったねぇ。。
最近は避難用の準備とか全然してないので
やらないといけないですね。
以前はやっていたんですけどね、
非常食とか自家発電のラジオ付き懐中電灯等
を非難袋に用意していたんですけどね。
今は何処に有るんでしょう。
私も怖いです26年前の事を思い出しました
お母様の事
ちゃんと考えているsumireさんの様子を見て
凄いなと思いました
私も常々sumireさんのお母様の優しさ思っています
自分の親でもなかなか出来ることじゃないと思います
きっとそれがお母さまのあの可愛い笑顔にさせるんだなぁって思いますよ。
地震長い時間揺れてたように感じました
奈緒家も10年前は玄関の写真が落ちて割れていたのですが今回はなにも被害がなくて(あっ奈緒がママのパジャマにチッチ漏らしましたが)
寒暖差が激しいのでお体ご自愛くださいね。
日々お辛い気持ちを抱えながらも
お誕生日カードから溢れるばかりの優しさを感じます‼
sumireさん地方をいつも気にかけていますが・・・
皆ご無事で何よりです。
くれぐれもお身体ご自愛くださいね。
いつも笑顔の絶えない おうちでの毎日が送られていることは
なんと素晴らしいことでしょう。
sumireさんの愛情・気配りのこもったお世話は 誰にもできることではありませんね。
大きな地震で震度4にも…揺れが強かったでしょうね。
リサちゃんは 炬燵に隠れるなんてお利口ですね。
まだまだ余震がありそうです。どうぞ十分にお気を付け下さいね。
大事なくてほんとうによかったです。
リサちゃんポッチちゃんもこわくてかわいそうでしたね。
余震にも気をつけてください。
お母さま、体の痛みなどお辛いのでしょうか。
やさしい時間が流れますようにお祈りします。
Sumire024さんと過ごされてお幸せだと思います。
地震
怖かったですね〜
こちらは震度5弱でした。
何事もなく〜〜
安心しました。
そして〜〜
お母様のこと
本当に優しいsumireさん〜〜
私も見習わないと〜と思います
私もsumireさんのお母様への優しさを思っています
介護の事やご心配なことで大変な時にでも
お母様への思いやりにあふれたメッセージですね*♡*
少しでも長くお母様との良い時間をおすごしなられますように.:*・゚
夕べの揺れは長かったですね~
あの時よりもっと大きな地震かもとバクバクでした
一番の暢気はrinnちゃんでポニャっとしたままうつらうつらしてました*^-^*
お母様に対する優しさが伝わってきます。
リサちゃんも分かっているようですね。
夕べの地震は本当に長く感じて怖かったです。
10年前を思い出してしまいました。
あの時はマーブルとラムを両脇に抱えて
隣の空き地に立ちすくんでいました。
この後何回か余震が来るんですよね。