戦国大名、里見氏の居城だった館山城
さぁ、ギックリになりかけのお母しゃん、あそこまで登るのヨ~~~
さすが「南総里見八犬伝」のモデルになっている里見氏ゆかりの館山城。
お犬様もOKワン~
わっせわっせ
とくに、お母しゃん頑張ってます~~~
だいぶ上まで来ましたヨ~
館山湾~ 館山の内房側の街が眼下に見えます~~
ふぅ~
枝の向こうに天守閣が見えてきました~
館山城。
2ワンと撮ろうとするとお城の頭がちょんぎれます~
ここからも館山湾がよく見えます
いい景色
お城から見下ろす海は
なんともいえずいいものですね~
↓ ↓ ↓ マリーのこの体勢は
そう、でんぐりがえし、、、、ぢゃなくて、、、、
ゴロゴロ~~
ここの芝が気持ちいいんでしょうね~
そして嬉しくて楽しいのかも
わざわざルビーの足元で転がって
「ねぇねぇ、ルビーちゃんも一緒にゴロスらない~?^^」
って、誘っているよう
でも最近のルビーちゃんは
マリーが転がっているときは父さんを独占するチャンスと思うらしく
↓ ↓ ↓ かならずこんなふうになるの~~
ルビーにとってはこのほうがおトクらしい~
館山城、初めて来てみましたけど
きれいでのどかで、城址公園は人々の憩いの場になっているのがよくわかりました
とくに房総のお城らしく、海を見渡せる眺望は最高でした
そして
そろそろ大好きな房総の海辺の街ともサヨナラの時間~~~
帰りは恒例の
内房金谷のお土産屋さんに寄ってお土産を買ったり
いつものように
対岸の神奈川県の陸地を眺めたり
ウチに帰るより、そこに見えてる神奈川県のほうが近い~~~
そしてそして
ここに寄る最大の目的、2ワンのためのソフトクリーム~
もちろんお母しゃんのぶんも買って食べましたけどネ~
お上品に食べるルビー。。。
それにくらべてマリーは、、、、、
目が飛び出てるぅ~~
父さんに
「落ち着け!」と言われてかかえこまれました~~
房総のたびの最後には必ずここから
東京湾のこの風景を見るのが恒例になりました。
対岸は久里浜あたりでしょうかね~~
次に房総を訪れるのは
たぶん2月か3月の、お花畑のシーズン
それまでしばしお別れワン~~~
↓ ↓ポチッと、応援お願いします
この風景見たら
ぎっくり腰もなんのそのですね~
ひゃぁあああ~~~マリーちゃん
ソフトクリームに刺さってない?
完了です!
ルビーちゃんもマリーちゃんも いっぱ~い歩いたね
きゃぁ~~マリーちゃんの目がぁ~~(笑)
☆P
でもそういう表情も好きですよ。
ルビーちゃんは食べる時もお上品なんだね。
がんばって登ったね~ 腰は大丈夫~?
がんばったひとだけが受け取れる、ご褒美の景色だよね!
わたしも、行ってみたくなりました^^
ところで、今回のソフトクリームを食べてるマリーちゃんの顔がっ顔がっ 真剣過ぎて、白めになってて笑ろうた^^
けっこうな高さにお城がありますね~
紅葉を見ながらの散策も良いですね
赤や黄色の葉がとても綺麗です。
楽しんでいたはずが。。。最後は我に返ったかの様な(笑)
アイスを食べている姿、可愛いです
マリーちゃん、お目目がぁ~
とっても美味しかったのですね
ポチッ
紅葉が見事に綺麗で見入ってしまいます~
マリーちゃんがゴスロリ中は
ルビーちゃん、チャンスなのね♪
マリーちゃん、アイス好きなのね(^-^)
美味しそうに食べてる姿、和みます♪
po☆
定番のゴロスリですか(●´゜艸゜`)、;'.・ぅぷぷぷ
けどハッピーのゴロスリとは意味が違うようですねぇ~、
ハッピーのは匂い付けなんですよε-(゜Д`;A) 汗・・・タラー
マリーちゃん、ソフトクリーム凄い顔して食べるんですね、
目が落ちそう゜+.(ノ*´Å`)ノ゜*.ォォオオ゜+.♪
紅葉も綺麗だったんですね、写真も素晴らしいです。
頑張りましたね。
すばらしい景色です。
ポチ!