今日の紫陽花
緑道散歩でパチリしたガクアジサイ。
ちょっと葉が、
日光焼けなのか?消毒焼けなのか?水分不足なのか?って部分はありますが
花はキレイ
関東の梅雨はどうなったんでしょうね。
最近テレビつけてないので
お天気情報がよくわかりません。
お天気以外のニュースはネットニュースで目に入ってくる見出しで
だいたいのことはわかるし推測できるので。
テレビ見ないで、なにを見ているかというと
やはり配信動画です。
華流ドラマにハマってます(おもにバディもの)
(ちなみに中国という国家は好きじゃないです。反日が強いから。韓国も。
でも、もちろん親日のかたは好きです!)
といっても華流作品はまだまだ少なくて
見たい作品も配信がないし
なんとかその筋の中国系サイトを見つけて見るも、
日本語訳字幕が、なんじゃこりゃ~で見た目は日本語なのにマジで解読不能!
なので韓国、欧米ものも面白そうなのを探して観ています。
先日、ポッチがちょっと元気ないかなぁなんて思ったんだけど
年齢相応の老いが出てきてるだけみたいですわ。
↓ ひさしぶりに2ワンが大好きな
ドライフルーツのバナナチップスを買ってきました
↓ 床並べ~
いつものようにポッチのぶんをガン見のリサちん。
カラダの向きもガッツリ隣のオヤツに向いてます
↓ 自分のほうを見たって、カラダの向きは変えません!
これじゃぁポッチに心の安息はないわねぇ
↓ ハイ、お食べ~
ってね、
このあとの2ワンの食いつきが勢いありすぎて
ブレブレ半端なく、載せれる画像がゼロ~でした
↓ 我が家の玄関脇の紫陽花と赤いカリブラコア。
このカリブラコアは昨年ので、
夏が過ぎ花が終わった後も葉だけの状態で管理し、
冬も室内で葉を枯らさないようにして
↓ この春からまた花が咲きました
カリブラコア
とっても綺麗〜〜〜
そして〜〜
リサちゃん〜ポッチちゃんのおやつを
見ていて〜〜
でも〜食べるのは自分の方〜〜
可愛い〜〜〜光景ですね
いろいろな考えがございますね。
時代も変わっています。
変わってないのはあちらの国々の反日派だけ。
ロシアは別として
(ロシアが欲しいのは北方領土だし)
中国、韓国の、日本に対する根強い恨みつらみは
そもそもの発端、豊臣秀吉の朝鮮出兵のせい!ってことで~
粘り勝ちですね
お疲れさまでした。
近いほうがお体にずいぶんラクですものね、
大変でしたが取れてホントによかったですね
一日のうちの必ずどこかで暗くなって雨が降ったり
湿った風が吹いたり
もう「梅雨」でいいじゃんっていうお天気が続いたよね。
でもなかなか梅雨入り宣言が出ずで
なんか落ち着かない(笑)
韓流じゃなくて
華流ですけどね~
韓流もおもしろいのありますよ~
日本のリアタイドラマは私も最近なにも見てないな~
みなしゃんが大好きなNHKの朝ドラ?なんかも
ぜんぜん興味なくて^^;
なんか華奢だし越冬するなんて思わなかったのが
室内で葉を枯らさないように根腐れしないように水をやりつつ管理して
翌年も咲くと知り、やってみたんですが
基本家の中に入れておけばいいくらいで
簡単ですよ~!
思うけど 知らない人がもしいたら YouTube動画
でも紹介されているので良かったら見てね!
お隣さん。たいこくさん、ろっしーさん
身も心も むちゃくちゃ綺麗じゃないよ!
あまりにも嘘にまみれてる。
明治以降 アジアの植民地化を図っていた欧米諸国と戦ったのは日本だけでしょう!
賞賛され感謝されても 戦犯扱いされる
言われはない。
ぼくは日本を誇りに思っているのね。
まに受けて そんな輩が言うことを真に受けて
日本を恥じる日本人もいるのね
勉強してよね!
なんだか ごめんちゃいねm(__)m
以後 このようなことのないよう
気を付けまっしゅ💖
聞き流してね(笑)
ドライバナナ リサちゃんポッチちゃんにの大好きさんなんですね
わ リサちゃんかなり抑えが入ってますかしら~^^
ドライバナナ、私も好きなのでジュルルでっす
カリブラコア きれいなお色ですね
冬の管理があったからですね
室内でお世話するってかなり大変なこと!ですもの*♡*
市民病院の予約 心配してくださってありがとうございます
もう粘って粘って二人分電話予約取れました
私240回ぐらいかけてみたいです(70分)、 あとから通知きました(*_*;
なんか、ボーっとしてたら
自分も食べちゃいそうな仕上がりですわ( ̄▽ ̄;)
人間のとかわいないもんね
でも「犬用」と書いてあります^^;
ロシア~~~~~~~~~(笑)
ロシアの作品の配信てなさそうだけどね(笑)
確かにロシアという国家も( ;'д`)ウーンだけど
中国や韓国みたいに日本を戦犯国として永遠に許さない、
そのくせ経済成長のため日本の技術や力は利用し
利用した後はまた日本の侵略は許せない!ということに戻る
そういうとこがキライ!
明日から曇りで月火って雨マークがあるから
ここで梅雨かと思ったら・・奈緒地域の天気予報は
晴れになってたし・・
リサちん可愛い
ポッチちゃんも可愛い
二人ともきちんと待ってるねぇ
先にパクっといかない えらいなぁ
ママお花の管理きちんとしててさすが
枯れちゃうともうダメかなって思っちゃって・・
こんなんじゃお花好きとは言えないわね
色々な種類があるから楽しめますよね~。
しかしホント梅雨は何処へ?
そろそろ降って欲しいですよね。
リサちゃん、ポッチちゃんのも狙ってる?(笑)
めっちゃ可愛いけどポッチちゃんにしたら気が気じゃないのかな?
韓流ドラマは観たことないです~。
面白いのですか?
なんか日本の物もより好みしちゃうのよね。
ドライフルーツのおやつはいいですね。
パリパリしていて リサちゃんポッチちゃん好きですよね。
ポッチちゃんはサラと同い年の8歳だから
若いリサちゃんに負けないように応援しようかな?
カリブラコアって 冬越しできるのですね 凄いです。
今度 やってみますが できるかな?
リックラは生の果物・・食べないんだよね!
買ってくるのね
して・・・+ロシアもオレ ダメだな~!
私も韓流ドラマ、見ますよ~~~
基本バディものですけど、面白いのたくさんありますよね^^
でもマジで韓流の女優さんは100%っていうくらい
整形美人としか思えなくてそのあたりはドン引きです
整形顔に気が行って
ドラマの内容が頭にはいってこないくらいですわ( ̄▽ ̄;)(笑)
リサちゃんもポッチちゃんも素晴らしい集中力ですね。
おやつ待ちのお顔の真剣なこと!
リサちゃんのおやつ確認はジリジリとポッチちゃんの方に寄っていきますね。
可愛いです♪
ワンちゃんようのドライフルーツがあるんですね。
美味しそうです。
私はマンゴーのドライフルーツが好きです。
sumireさん華流ドラマにはまっているんですね。
以前に比べればだいぶ出てますよね。
私は未だ韓国ドラマから抜け出せません。
私も今までカリブラコアは一年草と決め付けてまして
1シーズンで終了してたんですが
カリブラコアも温度を管理すればトシを越せて咲く多年草だと知り、
がんばって室内で管理して冬越しできました
ルルちゃんはツンデレな感じが
すごく可愛かったな~
実際そこまで命令無視だったのですね(笑)
それはそれで面白いですね。
ルルちゃんらしい
カリブラコアは家に入れて次の年にも咲かせるのね
それが出来るのね~
ポッチちゃんもリサちゃんもエライですよね。
チャンとマテが出来るんだから。
家のルルは完全に無視です。
絶対に待たないですよ。
直ぐに食べます。気にくわないと
食べないです。
マルチーズは自己主張が強いですよね。
でも
「明らかに数が違って不公平だったら」
ということを検証したくなりました
今度やってみますね
ワンにしたらえらい迷惑かもだけど
マーシャさんも複数年咲かせてらっしゃるんですね。
私はいつも1シーズンでダメになって(と、判断し
処分してました。
ひとつの花が二色に!!
すごいですね!!
新種じゃないですか?
どうなんだろう(笑)
ポッチさんの分を取っちゃうわけじゃないのに、とりあえずそっちのおやつを見つめてしまう・・・って☺️💨
明らかに数が違って不公平だったら、気が付いちゃうのかなぁ??
犬って、数や量は関係ないのかな👀
sumire024さん家のピンク色の紫陽花もとてもきれい✨
カリブラコアかわいいですね。
うちも咲き始めました。
黄色と赤をいっしょに植えてたら
花びらが2色になって咲いたんですよ^^
しばらく信じられなくてジーって見つめてました(^.^)
ポッチちゃん、なんともなくてよかった!
ふたりの視線があっちにこっちにかわいいですね(*^^*)
バナナチップス、買ってみたいです♪