今日は愛犬の日だそうで。
gooブログトップ画面にそう書いてあったので
私も25年前に迎えた初飼いワンコ、初代ゴルのジュリーのことを書こうかと
ジュリーの画像のフォルダを開けて
↓ 最初に目に飛び込んできたのがこの画像。
お迎えしたばかりのジュリー。
ペットショップで売れ残っていたので4か月になっていたが…。
これ見たら胸が心臓発作みたいにギュンとなって
だめだこりゃ、
とても書けない、と思ったが
今、書いている。。涙ダーダーで(笑)
なにも泣いてまで書かなくともなんだけども。。
胸の痛みも
ダーダーの涙も
大きな悔いがあるから。。。
12才半まで生きてくれたのに。。
老いを感じてはいたのです。
そろそろあれやこれやジュリーの老後を快適にする対策を考えていたのに
考えていた、ではダメなんだよね。
なんでもすぐにしてあげなければ。。
ある日突然、ジュリーは死んでしまった。
ごめんね、ジュリー。
何年も何年も私はジュリーに謝り続けてる。
どうして気が付いてあげられなかったんだろうとある日突然逝ってしまいました。又すごく苦しんで逝ったぺんちゃんのことも...もうワンズとの暮らしは嫌だと本当に思って後悔して後悔して泣いて。
だけどこうやって今に至ります。(^▽^;)
助けてあげたい子がいるとこうなっちゃいますね。
今ジュリーちゃんの事を思って涙するリサちゃんママのを思ったとき自分の事と重なって..胸がいっぱいになり泣いてます。今日は犬の日なんですね。💛
どのワンコも後悔ばかりが先に立ちますが、
その中でもシェパードのかかった雑種犬のこと、今思うと可哀そうで涙、涙の後悔です。
とても賢い子だったのに・・・。
風太のことでは悔いが残ってます
なぜもっと早く気づいてあげられなかったか
ニャンは吐くものって思っていて・・
それと今元気にしている奈緒のこと
パピー時代パワフルを通り越してる奈緒
パピー時代からおとなしかったナナとついつい比較してしまって・・毎日ナナを思って泣いていたのを
奈緒はどんな思いで見てたんだろうなって
貴重なパピー時代・・奈緒はどんな気持ちだったんだろうか・・って
今奈緒に謝り続けてます。
わたしは26年前初飼いで15歳11ヶ月と大型では長生きしてくれたんですけどね
手探りのワンコ育て。。。結局穏やかな性格になったのは10歳過ぎてからでした!
ストレスばっかりだったんだろうなと後悔です
後悔や反省を無駄にしないで今をめいっぱい楽しんでます♪
ジュリーちゃんのお写真でグッときますね
ぼくも子供のころからワンコ、ニャンコ、うさちゃん
etcと暮らしていました。
みんなかわいかったな~~♡
思い出しますね。😢
同じく後悔しきりなのね😢
先代ワンコちゃんには
やり残したことや
謝りたいことが いっぱいでございます
その分も 今いるワンコたちと
幸せにならないとね
って 思う菊乃でございます
今日は13にちなのね・・・
私はルーシーの事を思うとやはり涙が出ます
そしてつい甘くなってしまうのです
ジュリーちゃんはそんなに思われて幸せだよ
オイラだって悔いが沢山ありすぎてワカメさんには申し訳なく思ってますよ
そういうのを思い出すと、キュンとしてしまいますよね
私も昔、実家でのことですが、悔いの残る子がいます。
近所の子供がワンコ見たさに玄関ドアを開けてしまい
飛び出し交通事故死でした。
今も時々夢で見ます。
ごめんねって謝ってる。
ハッピーにもエリーにも
毎日謝り続けていて・・・
後悔しています。
お写真~
ジュリーちゃんと息子さんかな~
息子さんの笑顔~~
きっとジュリーちゃんも幸せいっぱいですね。
いろいろしてやれば良かったと
後から思う
先代犬ルルにも思いいっぱいです
だから今一緒にに居る子たちには
愛情注いで幸せに楽しく~ねって!
ジュリーちゃんと息子さんのツーショット
素敵♡♡♡
楽しいこともいっぱいあったはずなのに
悲しい想いばかりあふれて。
どの子にも愛情をたくさん注いできたから
今もこうして傍に愛犬がいる。
みんなひとつになって、ニコニコって笑ってるかもしれませんね^^
教えてもらわなかったら知らなかったです。
わたしも。。独身時代実家にいたわんこには
ママさんみたいな同じような気持ちがあって。
もっと。もっと。いろいろしてあげたかったなと
ごめんねって写真を見るといつも思います。
だから今迎えたコは精一杯大切にしますと
その子の写真に話しかけています。
その日にジュリーちゃんのこと
こんなに思ってだーだーになりながら綴ってくださってるママさん
伝わってくるのはスミレさんの深い愛情ばかりです
私はmomoがお空へ還って一年もしない今
同じような道をrinnと暮らしているのですが
momoには半分も気づいてあげれなかったなと後悔ばかりです。。
ごめん。。と謝りながら、、こうして気付けるようになったのは
momoとの暮しがあったからとmomoとの存在がまた近くなっています
明日momoの月命日で、ちょうど想っていた時で
スミマセン自分のこと書いちゃいました(*_*;
ジュリーちゃんと笑顔の息子さまととても素敵なお写真ですね~
一緒なのは息子さん、かな?
自分もマロンには、後悔とか色々あります😭
そういうの抱えながら、みんな、次のワンコに愛情を注いでいくもの、なんでしょうね~😊
はじめまして。
私も2頭の犬を飼っていました。
一頭は黒ラブ15歳11ヶ月で7年前
に他界。
もう一頭は柴犬18歳6ヶ月でこれも
6年前に他界。
二頭とも虹の袂で待っててくれると
思いますが、案外知らないふりされ
るかもです🤣
そうですか。愛犬の日だったのですね。
勉強になりました。
ありがとう御座います。
愛犬の日ですか~
知りませんでした。
今まで数匹のワンコと暮らしましたが
自分が仕事をしているときは時間が取れるときだけ可愛がっていたですね。
年齢と共に 共に生きる感じがして
ワンの気持ちも少しは理解できるようになったかな?と思います。
思い返せば 反省することだらけかなあ…