ルビー&マリー まったり雑記帳

GレトリバーのルビーとMダクのマリー&暴れん坊ビーグルぽっちとの楽しい3ワン生活♪
そして母の介護も☆

new一眼。今日一日を生きるのだわ!

2021-03-02 16:03:58 | ペット

春ぽかだった昨日とうって変わって

今日はどよよ~~~んだねそして風も強い

 

今朝、撮ったおさしん

 

 

カメラは去年買ったnewカメラ。

キャノンの一眼です。

初代一眼のペンタックスが女性でもラクに扱え、軽量というのが売りだったが

6年くらい使ったかな~ 

それでも重くて

オリンパスのミラーレスに買い替えた。

これは軽いし動画も撮れるし気に入っていたが

5年ほど使い(現在もバリバリ使用中だが)

また一眼の画像の綺麗さが恋しくなってきて

去年、父さんがネットでみつけてくれてキャノンの一眼を購入。

一眼だが軽くて動画も取れてビックリぴょんなお母しゃんであります。

でも…

やっぱ一眼って

室内でワンコを撮ると赤目になりがち?

オリンパスのミラーレスではそういうことは全然なくて

ほんと、使いやすいいいカメラだった。

だった…と過去形だが

実際まだまだオリンパスのミラーレスから離れられないのよね~

色もオリンパスは綺麗ですわ

 

でもキャノン一眼で撮った動画はなんかすごく綺麗だったな~

撮ったのはリサちんなんだけどね。

すげ~美人ワンに撮れてた!(笑)

 

 

 

 

↓ これ、右は水仙だよね。

左は…なんだべ?( ̄▽ ̄;)

もう絶対ラベル付けなきゃダメなお年頃よな~

 

 

 

↓ これはムスカリ?

ムスカリ植えたかなぁ?( ̄▽ ̄;)

ムスカリじゃないかも…

あとでパッケージ確認しなきゃ

 

 

 

↓ これはチューリップ🌷

わかりやすい!

でも二種類植えたからね~

咲いてみないとどの種類かわからん

 

 

 

 

↓ 去年の母の日に母キョウコさんに買った5色寄せ植えのカランコエの鉢。

花が終わってから根元近くまで切り戻して1株づつバラして鉢に上げ

↓ また咲かせることができた

あと二か月でまた母の日がやってくる。

二か月…(´ε`; )ウーン

またこの花と一緒にお祝いしたいね。

しかし今は、

一日一日が勝負だから。

先のことは何も考えていないけどね。

今日一日を生きようね、

(生きようね、というのは少しでも食べて飲もうね、ということ。)

そして一日の終わりには、

「キョウコさん、明日も頑張ろうね」って声をかけてる。

 

今朝、「キョウコさん、写真撮るよぉ笑えるかな~?」って言ったら

↓ 笑ってくれたキョウコさん

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°セシールの... | トップ | 3/3雛祭りは初代ゴル、ジュリ... »

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mine)
2021-03-03 22:59:30
sumireさん
やっぱりカメラは一眼レフですね。
スマホの画素数がアップしても
やっぱり写真を撮るのは一眼レフですね。
返信する
Unknown (れもん)
2021-03-03 21:52:48
こんにちは 
リサちゃんとポッチちゃんとクロスするお顔の構図  
とても素敵ですね♬✿
水仙もスーッと別嬪さんに立ってます~ 
お花もたのしみです(#^^#)
返信する
こんにちは^^* (きままなマーシャ)
2021-03-03 14:15:16
春先は風の強い日が多いですね。
せっかくのいいお天気も寒く感じます。
お母さまの笑顔は宝ものですね。
カランコエもきっと微笑んで寄り添ってるでしょうね。
今日も穏やかに過ごされてほしいです。

今のスマホはカメラも優秀ですね。
AIで認知していつでもどこでもきれいに撮ってくれて嬉しいです^^
一眼、ミラーレス、スマホ、上手に使い分けれたらいいのですけど
なかなか難しいです(*^^*)
返信する
羨ましい(*´▽`*) (nana)
2021-03-03 13:00:03
一眼はいいよね
うちも子供たちがいたころは一眼使っていた
しかも重たいやつ・・
アタシもオリンパスのミラーレスなんだけど今は奈緒の散歩で持ち歩きが大変でRICOHのcx4使ってるけど
やっぱり面白味がなくて・・
カメラ好きで時々カメラ欲しい病になる(センスはないが)
今がまさにそれ(笑
ママが使っていて使いやすいか時々カメラ記事載せてください。

お母さまいい笑顔だね

返信する
Unknown (maromaro626)
2021-03-03 10:23:27
一眼ですか!カッコいい!
美しい写真には憧れるけど、カメラはからっきしなので、扱えなくて・・・
れよりも、クーナ、それほどの被写体ではないので(?)、コンパクトデジカメで充分かなぁ、なーんて🙄😣💦
それほどではない被写体、、って、なんだぁー!?!?
返信する
Unknown (hirugao)
2021-03-03 10:18:45
そうなのね~
私もオリンパスのミラーレスが好きで6年ほど使っていました
軽いし色も綺麗だし撮りやすかったです
でもレンズに傷をつけてしまい去年買い換えました
なんとソニーなんです
キャノンにも未練があるのですが・・

お母さん、いい笑顔ですね~
返信する
Unknown (ラブかあさん)
2021-03-03 01:31:45
sumireさんのお写真はとてもきれいですから 立派なカメラで撮られているなと思っていました
おニューの一眼を買われて良かったですね。
私は畑仕事でも胸にぶら下げているから 重たいのは無理で
簡単なカメラで 映像もそれなりです。
おはなが次々に芽を出して楽しみですね
つんつんが クロッカスで ころっとしたのは ヒヤシンスでしょうね。

お母様本当に穏やかなお顔!お母様らしく 自宅で生きていけるって
素晴らしいです。
sumireさんの寄り添いがあればこそですね
返信する
Unknown (kana)
2021-03-03 00:28:40
こんばんは

お花
名前あまりわからないですが
春を感じますね〜

お母様の笑顔
とっても素敵ですね
返信する
Unknown (れもん)
2021-03-02 20:52:39
こんにちは 
15年も変わらず私もキャノン一眼ですが
あたらしい操作が不安でミラーレスへも替え(れ)ず
ヾ(´▽`*)ゝ 
好きな単焦点レンズ、重ったいのふらつきながら持ち歩いてまふ(*>∇<*)💦
スミレさんの写真の色綺麗ですものね♦♫♦・*

お母様の笑顔が美しいですね 
お母様がこんなによい笑顔をしてくださって 
以心伝心のお二人のコミュニケーション、ばっちりんですね~

ツンツン葉の写真はクロッカスさんで 
下の蕾が見えてるのはヒヤシンスではないでしょうかしら・・💦
返信する
こんばんは~ (ルルのママ)
2021-03-02 20:48:31
にょきにょき~ってお花が芽吹いてきましたね
うちもこんな感じですよ

左はクロッカスじゃないのかな?

お母さんの笑顔いいね~(*´▽`*)
返信する
Unknown (ムコ殿)
2021-03-02 20:42:52
これからは、ミラーレスの時代ですよ(笑)
返信する
Unknown (ルークねえ)
2021-03-02 16:56:01
カメラいいですね~。
今皆良いカメラ持ってますよね。
わたしは未だにコンパクトタイプです。
一眼憧れますがね~。

お花、私も忘れます。
今年は沢山植えたいです~~。

お母さま、良いお顔ですね。
穏やかに、楽しく過ごせますように~。
色々と大変でしょうがお身体を大事に頑張って下さいね。
返信する
Unknown (ラルの家来)
2021-03-02 16:49:19
おニュー一眼いいですね〜〜
私も今は軽いミラーレス使ってますが
やっぱり本当の一眼の方が画がキレイだった気がするのよね〜シャッタースピードなんかも遅いんだけど・・・

お母様の笑顔キレイですよ〜
返信する

コメントを投稿

ペット」カテゴリの最新記事