9/12tue
↓ ポッチを遊ばせていたら
お兄ちゃんがきて大喜びのポッチ🐶
BGM コロイポム
昨日10/11wed
楽天でポチッたnew2頭引きリード。
注文してから24時間以内で届いたわ!早~い
興味しんしん2ワン🐶🐶
9/14thu
お部屋でまったりの2ワン
BGM みずいろ
10/06fri
夜ご飯の後
オモチャを出してあげる。
このライオンさんはポッチのお誕生日にプレゼントしたもの
そんなこと知ったこっちゃないリサちんです( ̄ー ̄)vブイ
↓ 自分のオモチャで遊べないポッチは
階段をつついたり
↓ ラグの模様をつついたり…
↓ この緑のケロちゃんは
リサのお誕生日にお兄ちゃん夫婦が買ってくれたもの
↓ オモチャを貸してもらえないことに慣れてるポッチ。
ポーカーフェイスでショボボーンしてます
9/17sun稲毛海浜公園
BGM くもり
昨日10/9mon
冷たい雨の中、大型HCへお買い物へ。
お昼はフードコートで。
10/4wedのポッチ
↓ 亡きマリーちゃんのバナナボートにピッタリンコおさまってネンネ
可愛い~ぃのダエヘ 親バカ
ポッチが使ってくれてもうじき3年になるが=マリーが亡くなってもうじき3年
ポッチがほんとによく使ってくれて、
マリーとつながってるみたいでうれしいヨ。
ボロボロになるまで処分できないね
10/6fri早朝わんぽ🐶
まだ早朝わんぽしてるリサちんち
暗くて寒いわ!
BGM 変わらない日常
10/8sun
ブログ友のmigimayuさんが
鹿島灘海浜公園でイバライガーのショーがあるよ~と教えてくださったので
(鉾田オータムフェスティバル)
急遽、
鹿島灘海浜公園にGO
混雑を避けるため
イバライガーのショーは11時だが
9時半に到着するように出発!
鹿島灘海浜公園は1時間半くらいワンコと遊んで時間がつぶせるからね。
↓ でも、
早く行ったにもかかわらず海浜公園の駐車場には入れず
そこからけっこう離れてる大竹海岸の臨時駐車場へ行けとの指示で
初めて大竹海岸の駐車場にいく。
後からわかったことだが
そもそも海浜公園の駐車場は関係者のみで
一般来場者はすべて大竹海岸臨時駐車場に車を停めろとうことだったらしい。
大竹海岸臨時駐車場からかなり距離があるので
シャトルバスが運行していた。
リサちんちはイツヌ連れなので当然乗れず
歩き!
どんどん歩いて
↓ いつもの海浜公園ピクニック広場に到着。
ここの広場と砂浜でちょっと遊び
またわっせわっせと歩き会場へむかう。
出店のテントがたくさん
↓ 移動ボルダリングウォール
たのしそうだね
↓ 巨大な滑り台かな~
お子ちゃまはたまりませんな~
↓ 2ワンにかき氷を買ってきた
鉾田といえばメロンだからメロン味よ!
前に並んでたひとはイチゴ味にしてたけど
そんなこんなで
始まったイバライガーショー
やっぱレッドはかっこいいよね。
で、ブラックがいなかった(・・?アラ
中身はあのおかたよね(経営者?代表?)
てなわけでブラックは見れなかったが
イバライガー、一度見てみたかったので念願かないました!
migimayuさん、情報ありがとうでした!
で、
さっきブラックのX(旧ツイッター)を見てみたら
おとといの投稿で
「明日、俺様降臨! 鉾田! 来なかったらゴメンネ!」だって!
エー
ブラックって、来ないのありきなのね~~~\(◎o◎)/!(笑)
↓ こちらは
10/7に蔵出し焼き芋かいつかで買ってきたアップルポテトパイ
おいしかった~!
10/5thu朝わんぽ🐶
BGM ふわりと甘い休日
10/7sat
この日「蔵出し焼き芋かいつか~つくば店」で買ってきた「夢ひらく」を
2わんにもおすそわけ
いや~ もうすごい!
お芋にくわしくないので
ブルーさんのように上手に表現できないが
とにかく見た目からして
フツーと違うのよネ
よくわかんないけどとにかく素晴らしいのヨ
食してみたら
当然めちゃめちゃ美味しかったですわ
ハイ、2わんもどうぞ
最高だね!
10/4wed朝わんぽ🐶
BGM 軌跡
10/6fri
ふと見ると
ポッチが頭にクッションを乗せてネンネしてたのでパチリ!
可愛い~(*´з`)
今日10/7sat
つくば市に遊びに行ったので
ブルーさんがブログで紹介されてた
蔵出し焼き芋かいつか~つくば店~に行ってみた!
たくさんの品揃え
目移りしてなかなか決まらぬ!
でもまぁ
冷蔵ショーケースにあった
まるでアップルパイのようなポテトパイとか
「夢ひらく」とかをお買い上げ。
土曜で駐車場もギリだったし
なので店内もお客さんが多く
なんか落ち着いて買えなかったので
また今度ゆっくり行きたいなぁ
10/3tue朝わんぽ🐶
BGM 大切な約束
9/19thu
ポッチの病気発覚より前ですが
HCフードコートの千本松牧場に
2ワンが大好きなソフトクリームを食べに行きました
↓ バニラ1色に見えるけど
とちおとめミックスのツートンですのよ。
すっごく美味しいんだよね~
↓ 飼い主のほうも
父さんはミルクコーヒーアイス
お母しゃんは飲むヨーグルトマンゴー
だけどまぁ
ワンコと一緒だと
あまり味わってのんびりとはしてられない
10/2mon朝わんぽ
ポッチの病気判明後の初朝わんぽ
BGM おやすミルク
9/17sun
稲毛海浜公園に行ってきました
めちゃ曇ってますが…
予報では晴れの時間帯だったのに!
↓ まず「The SUNSET Pier & Café」で海を眺め(東京湾…)
このあと砂浜に下りて
波打ち際をちょっとちゃぷちゃぷしながら歩こうと思って
汚れ流しの水タンクも積んできていたんだが
心配してたクラゲが
とても小さいプチクラゲの死骸がたくさん打ち上げられていた
クラゲは死んでいても棘?針?の毒は有効で接触したら危険なので
早々に浜辺から離れることに
海浜側を離れて公園内を散策することに。
花時計の前で
まだ夏のお花が頑張っていた。
薔薇も少し。瀕死だが…
そして涼し気な木立の中をお散歩
が、
この日もまたちょっと方向を間違え(つまり迷子…)
かなりの距離を歩いてヘトヘトになった
やっと駐車場にたどり着き
いつもこの駐車場入り口にあるセブンティーンアイスの自販機で
2ワンにワッフルコーンバニラを買っているのが、
前回は故障で買えなくてガッカリした2ワンだったが
この日は自販機が修理されてて無事買えました!
持参の器にわけて
地面に置いていただきま~す
9/28thu早朝わんぽ🐶
BGM 夏色のキャンパス
10/2mon
ポッチ、気管虚脱診断後newハーネスで朝わんぽ🐶
リサのハーネスも引っ張り出してきてリサも装着
未up取りこぼしおさしんから。
9/19tue
リサちんと鹿角
9/14thu
ポッチ、朝からお昼寝
10/4wed
今日はこのあとビルトインタイプガスコンロの交換設置にガス屋さんがきてくれる。
前回の買い替えからもう15年近くたっているので
もうボロボロよ!フツーは10年くらいで買い替えかしらね?
設置に1時間くらいかかるとか言ってたような?
その間、2わんがけっこうわちゃわちゃうるさくなると思うから
やんなっちゃうなー
9/27wed早朝わんぽ🐶
BGM フルーツミルフェ
10/3tue
今朝のわんぽ。
ポッチ、服の上からハーネス装着。
ハーネスの時は服は着れないという観念があったが
全然そんなことないんだね。
服のデザインを邪魔しないようなハーネスの色、形状であれば
服の上からでもハーネスは全然OKだ
お母しゃんは、
今日はこれからは歯医者なのだツライわ‥ただのケアだけど
9/26tue早朝わんぽ🐶
BGM 変わらない日々
9/28thu
↓ ポッチの気管虚脱発覚の前日だけど
お母しゃんの予感かしら?
以前買ったポッチのハーネスを出してみてたのね
一つはピチピチすぎてダメで処分したが
↓ これは服付のハーネスで、いつぞやのプレゼントで買ったものだけど
これはなんとかいいカンジに装着できた
翌日、気管虚脱の診断後は
服無しのフツーのnewハーネスを2つ買い足したから
これからのお散歩準備は万端?だよね。
↓ 国産小麦100%のバゲットを買ってきた。
並んでるいろんなバゲットをよくよく見たら、
前回買ったフランス産小麦100%のほうがお高かったわ60円くらい
↓ 先日買った、このピンクのベルだがコールベル
リサは、う~ん、、できるようになるかも?ってくらい
ポッチのほうは、
チーンって鳴らして見せただけで逃げて行ったわ
9/25mon早朝わんぽ🐶
BGM 君の幸せは僕の幸せ
9/30sat
10月に一泊でエンゼルフォレスト白河高原に行く予定に合わせて
プチヘブンさんのお洋服をご購入しましたのだ
新作ではないけど
秋用にいいかなぁと思って選んだお洋服2つ
届いてさっそくパチリ
気管虚脱の発覚で、
ポッチはもうハーネスになるので
お洋服を着てお散歩はできないけど
旅先ではホテルでとか、
お家でとか、
そんなとこで着ようね