今年は東日本大震災の発生で、生活のリズムが大きく変化した年でもありました。
夏も暑かったですよね。
まして、節電でエアコンの設定温度も高くなっていました。
例年のように新年を祝う気持ち(準備)にはなれませんでしたが、これも節目が肝心と思い動き始めました。
青竹や松・葉ボタン・南天・金銀の柳などを準備して、28日に作りあげました。
自宅玄関に創作の門松を置きました。
プランターに寄せ植え風にしてみました。
中々の出来栄えで自己満足です。
時は5月。
庭にプランターを用意いたしました。
お田植えです。
水管理も結構大変でした。
暑い夏には稲穂がたわわです。
まだ青いうちに刈り取って保存します。
12月27日にたっぷりと水に浸します。
注連縄を作るためです。
水に湿られ、これを叩きます。
編んでいる時に折れたりしないようにです。
結構手間ひまかかりますが、今年も稲から育てて作ったしめ飾りが出来ました。
半年にもおよぶ工程です。
今年は集中力が無く、あまり作りませんでした。
29日の吉祥寺です。
サトウのメンチも行列が出来ていましたが、それ以上に「こざさ」が長蛇の列です。
買えるには2時間近く並ぶのではないでしょうか?
武蔵野市の友好都市が出品しているアンテナショップ「麦わら帽子」にも行ってきました。
この日(29日)は南房総市から花の直売がある日です。
南房総の担当者からも連絡がありお伺いしましたが、もうほとんどが売り切れていました。
室内に鏡餅も飾り、あとは正月を待つだけです。
新しい年が素晴らしい一年になりますよう
心からお祈り申し上げます
多趣味の萬鶴でした。