朝夕がだいぶ冷え込んできました。
また、インフルエンザも流行っています。
あと3日でお正月です。
この冷え込みを利用して、氷のアートを作ってみました。
*これらの画像は、自分のブログにも紹介しています。
昨晩、大きな器に水を張り、草花などを投げ入れておきました。
出来ていました。氷のアートが・・・。
取り出そうとしたら、割れてしまいました。
まだ、薄氷だったんですね。
陽に照らされて、氷が輝いています。
南天?の実も半分氷に浸かっています。
きれいですね。
気温も上がり、氷が解け始めてきました。
止まっている画像ですが、動きを感じますね。
書道にも同じことが言えるのでしょう。
筆使いなどや濃淡、強弱・・・。と想像させる作品には動きを感じます。
つつぅ~と水滴が。
更に、長く落ちる水滴・・・。
こんなイメージが書との共通点かも知れません。
「むさしの墨友会」のメンバーに石合仁鶴さんも加わり、ますます楽しく賑やかになります。
また、お酒の量も多くなるかと思います?!
11月7日~9日までの間、第3回むさしの墨友会書展を開催いたしました。
大勢の方々にご高覧いただき、心より感謝申しあげます。
年が明けて3月5日~8日にかけて、奈良誰々展が開催されますが、墨友会も見学も予定しております。
このように歩幅は小さいのですが、活動を通して会員の親睦を深めております。
この一年「むさしの墨友会」の拙ブロクに大勢の方々にお出でいただき、心より感謝申しあげます。
本来なら、書道中心の格調高い内容にすべきかとも思いますが、まだそこまで実力・技量も伴っていない部分もありますので、このような内容であることをお許し頂ければ幸いです。
来年もまた、「むさしの墨友会」をご支援、ご教授下さいますようお願い申しあげます。
みなさまにとって、良き年になりますようお祈り申しあげます。
(萬 鶴)