もっと早く更新出来ていたはずなのに打ち終わって投稿を押した瞬間再接続しかも2回も
。3度目の正直であります
文句言ってても仕方ない。阪神も勝ったことだし気を取り直して(関係ないかな)
タイトルの事を後回しとして、さてさて公約どおりこのことを書かなくては。
今日は、安馬関の22歳のお誕生日です。
Happy Birthday
安馬関といえば、うるさい相撲として有名です。すばしっこさを生かし、上位を狂わす存在でしょうね。
個人的に思い出がありまして。過去のブログにも書きましたが、大相撲見に行った時に、お土産見てて後ろ通り過ぎて行ってしまったんですよね。ちょっと悔しかったです
今日の私。
語学の単位を十分取ってるのですが、英語好きなんで授業に行ったわけです。なんと学生私だけ。アメリカ人の先生とマンツーマンだったわけなのです
そこで趣味の話となりました。勿論大相撲大好きと答えました。その先生は1993年に来たにも関わらず、千代の富士(現九重親方)の名前を知っていたのです。その他曙・小錦・舞の海等々懐かしいお名前が
この先生只者じゃない
大相撲の写真を持っていたので、先生に見せました。「OH!!Kaiou!!I like him」
魁皇関を知ってるとは。それで、栃東関が表紙の3月場所のパンフレットを見せたわけであります。そして千代大海関を指して「(英語で)千代の富士は、彼の指導をしてます」というと「千代がついてる」と言ってました。
こんな身近に大相撲ファンがいたとは嬉しいびっくりでありました。
さてさてタイトルの事ですが。
今日、四回生になってから初回のゼミだったのです。私ともう一人の子が、実習に行くということで、発表の日程調整してあげるよと、私の日程を聞いてくれたのです。
ゼミ生「いつ行くん??」
私「夏休みやで。」
ゼ「いついつ?」
私「7月24日~8月5日」
ゼ「ちょいまち。それってテストかぶってるやん。」
私「えっ21日授業終了やから。。。」
ゼ「24日からテストやで」
私「あああああ完全に忘れてた」
ゼ「おいおい大丈夫かい?日程選び。」
私は完全にテストを頭の中からました。はあ四回生何してんだ
って感じです。ゼミ生に言ってもらうまで完全に忘れてました。まさにギョエー
って感じですよ。
でもほんとみんな優しいゼミ生で良かったですこれも私の自慢です。いつもボケキャラの私ですが、今日はボケでなく完全など忘れでありました。
ちなみにゼミの先生はツッコミであります
っとこんな感じで一日過ごしておりました。