両国シリーズ第4弾
入り口撮ってみました私が入ったのは、お土産店と博物館だけですが、来年5月か9月には、行って中を探検したいなんて思いました
相変わらず、「相撲」を読んでる私なんですが、魁皇関と千代大海関のじゃれてる姿。
千代大海関の笑顔超可愛いんですけど両大関仲いいんだ~なんて感じつつ
台湾巡業の取り組み。。栃東関と千代大海関の取り組みの写真ありますしS51組大関だ~
S51組。青森巡業のトップ。スポーツチャ×3出演コンビ。栃東関と高見盛関の立合いの姿
その高見盛関とかけっこをしている雅山関等々写真も満載モチベーション上がっていきます
阪神も良い勝ち方してましたしね
とまあこれはいいんですが。。
いざ卒論を進めるため英語を読もうと思うとペースダウンなんですよね進まない
社会福祉学科で英語というのもちょっと変ですが。。私の書こうと思ってるもの。。英語で読まなくてわいけないところあるんですよね
3回生の時の土台があるんで、ちょっとは助かってますが・・なかなか今は、大学の講座もないし、丁度夏休みですから頑張っていきたいです
さてともっとテンション上げるために、巨人に頑張ってもらって中日に勝ってもらい、力士のブログや、玉ノ井部屋や、千賀ノ浦部屋のブログでも見てもっとテンション上げて日と頑張りしますか