今日の大学祭でも書くかとも思ったのですが・・すっごくいい内容だったんで紹介したくなりました。
昨日(11月2日)夜勤に行く前に見てた番組。
おなじみのムーブhttp://www.asahi.co.jp/move/
西谷さんのイラク報告には驚かされたのでした。
日本では報道されてない出来事が起こっていました。
トルコがイラクに対して空爆を行っていたという事実。もし空爆があるならもっと大きく報道されていたはずなのに不思議な感じだったんです。
ちょっと大きなお祭りなんかがあると、そんな時を狙って爆発を落とすんだそうです。しかもお祭りなんかだと、子供も多く参加してます。
何かこの戦いにには複雑な理由が絡んでいるそうです。
かつてトルコに住んでいたクルド人がいる地域を狙っているとか・・なんだ私が説明すると変になっちゃうわけですが・・
詳しくは、イラクの子供を救う会 http://www.nowiraq.com/blog/
まるで60年前あまり前の戦争と変わってない気がしてならない。私の祖父もかつてビルマに学徒兵として行って、英米の兵と戦う立場であったわけですからね・・
http://blog.goo.ne.jp/sumolove115/d/20060815
何回もこういうところを見ているであろう西谷さんが、ビデオの中で必死に涙を堪えてる姿。
そしてこのムーブのコメンテータであり作家である若一さんが必死で涙を抑える姿が見受けられた。。
トルコが攻撃凍結という記事が日本では出ていたらしい。実際には正反対。インターネットもテレビもあって世界が近くなったというのになんでこの真実が伝わらなかったと疑問に思ってしまいます。
また日本政府はこの事実を知ってるのかって疑問あります。いや知ろうとしてないのかしら。。コメンテーターさんも言われてましたけど・・
護衛をつけてもらわないといけない国だということもこのビデオで言われてました。それが安全な国なのでしょうか・・
いずれにせよ、まだまだ戦争が続いてしまっている国があるということ。早く平和にならないかなあ・・