DVD観戦しました
軽く行きますか。
二日目
舛ノ山関、勢いありますね。確実に押していきました。
宝富士関、ベテラン時天空関に対し、まわしをつかみ上手く中に入りましたが・・腰を振られ、上手を切られ責められてしまいました。ただ動きがいいだけに今場所楽しませてくれそう。
稀勢の里関が、まわしが取れない様子有りつつも落ち着いて隠岐の海関を寄り切り。少し体の硬さがほぐれてきたかな。
鶴竜関は、初挑戦の碧山関を落ち着いて送り出す。碧山関はまだまだ若いゆえ相撲に荒さはあるけど、ガッツが見られる感じですね。勢いも大事だし。。楽しみになってきました、。
琴欧洲関。。また手から落ちてます。顔から落ちていたなら星は落としてないような気がするんですが。・・
三日目
寳智山関・・・元気ないなあ
宝富士関、なかなかいい動きじゃないかしら。まわしつかまれながらも、上手く回り込んで寄り切り。
豪栄道関、豊ノ島関に攻め込まれましたが、上手く回り込み突き落とし。豊ノ島関。。あと一歩押しきれない感じでしたね。
碧山関、大関琴奨菊関から勝ち星奪いました。琴奨菊関、前に出ましたが、小手に振られました。碧山関多少強引ではありますが、まだまだアリかな。とりあえず恐れずなんでもやってみて欲しいです。
横綱は、相手がよく見えてますね。まわしを取られるのを徹底的に阻止していた安美錦関でしたが叩かれました。
今日は、碧山関が横綱に初挑戦。どうなるかな。