6日目はリアルタイム・・一昨日と昨日のは今観戦してました・・・
さて行きますよ。
6日目
大道関、相撲内容がいいですね。押されてもうまく交わしました。
佐田ノ富士関と宝富士関は長い相撲となりました。お互いに耐えに耐えたという感じでしたが・。最後は宝富士関がちょっとばててしまったような・・
日馬富士関、これぞ大関との如く、豪栄道関の投げにうまく対応し、掛け投げで返しました。いや思わず上手いと叫びました。
7日目
大道関、早い動きにも対応できてます。うまく向き直りました。いやはやこんな内容が出来ていたとは・・
豊響関は、好調の舛ノ山関を突き放し、貫禄を見せつけました。
妙義龍関、しっかり前に出れてますね・・。いやはや日毎に相撲内容が上がってるわ。
鶴竜関・・自分でも気づいてるでしょうが。。らしくない内容ですね・・・はっきりいって大関で一番の絶不調って感じですね。
稀勢の里関。。少し悪いパターンにはまってますね。内容云々というより、同じ力士に負ける癖。実力的には上だからもっと落ち着いてとって欲しい。。向き直っていい感じだったのに。。苦手力士作っちゃダメよ・・そこなのよ・・:
8日目
若の里関、ベテランの旨さを見せつけた。右を差し、左上手取り得意の形。全勝の大道関に土をつけました。いやはや相撲の厳しさを教えた一番にもなったんじゃないかしら。
勢関、名前の如く勢いに乗ってきた。この調子で行っちゃえ。
鶴竜関。。勝てたことが不思議だよね・・・どうしたんだろう。。アタリがない・・
妙義龍関、今場所もやってくれますね。いいおっつけをを見せましたね。ほんとに前によく出てます。把瑠都関を制覇。一気に大関候補に名乗り上げましたね。(弟とそう言ってる。この半年の様子見て。)
白鵬関、土俵際ヒヤッとはしましたが・・勝ちました。
明日は遅出。。観戦してから出勤かな。