面倒見人さんと勉強の区切りをつけた時。。
リアルに年齢の話になる
大学の同期生だから同い年なわけだけど。
面倒見人さんは、6月生まれで、私は11月生まれ。
彼が冗談で私を姉さんと呼ぶ。私は悪あがきして、「自分が兄ちゃんやん。あと1ヶ月あるもん」
「もう変わらんやん」と返される。
29歳と30歳のちょっとおバカな会話をしてたわけです。
私「でもさ、うちらのお母さんたちってこの年で子供二人、三人産み終わってるんよね。最近やたらうるさいねん」
「一気に三つ子生まれたりしたらいいよな」
私「しかも上手く男女産み分けて、女一人はいて男二人とかさあってか。。」
「それって理想の一姫二太郎やなあ」
私「はあ??何言ってるの??一姫二太郎って、上が女の子で下が男の子が理想って意味だよ。」
http://gogen-allguide.com/i/ichihimenitarou.html
「え??だって利用者が突っ込んでくれへんで。他の言葉間違ってたら言われるのに。」
私は、なぜこの言葉覚えたかっていうのは。。大相撲見てて何かの時にアナウンサーが言ったから覚えてた。
私「意味の取り方は色々あるけど女の子の方が身体が丈夫なことが多くて男の子が弱いって言われるから聞いたんだけど。。」
でネット見れるからネットで見て彼も納得。
でそこからよ。
お互いの職場で利用者に試そうってなった
ちなみにうちのスタッフ。。ナースさんは知ってたけど、施設長と姉さんスタッフは同じ勘違いをしていた。
早速私も昨日金曜日利用者さんに聞いた。
唄うま爺さんも女性利用者もきちっと答えてた。でも、今日、一番クリアな利用者さんに聞いたらやはり似たような勘違いをしていた。
でたまたま今日、私の祖母の姉と娘さんつまり母にっては伯母と従姉なわけですが。。
祖母の老人ホームに来てくれて。。
ここでも試す。。わが祖母。。妄想入って答えてくれず。。祖母のお姉さんは認知症あるもののわかってくれてきちっと意味を答えることができてた。
メールで報告会
面倒見人さんの方は。。利用者さんに注意されちゃったらしい。
高齢者でも勘違いしちゃうこの言葉。。
まだまだ試せそう
ちゃんと過去問もトライしてます。。しかも偵察メールしっかりきました・・
ちょうど指摘された間違いのとこだから覚えてた。
まだまだ問題あるからしっかりやらないと次会う時までのかなりの課題。
今までになくやってる割に結構ミス多いからね。
ケアレスミスも気をつけなくちゃ。
「女の子だからって手がかからないとか、無いから!
当社比では、逆だから!」
何時も言われています。
しかし。
今どき子供が三人以上のご家庭、それだけで凄いと思います。
明治大正なんて、
その倍の家庭もザラだったんでしょうが。。
何度か読み直してやっと「あ、男二人ってとこが違うのか」と
w
上が女、下が男っていうのが理想ってだけで
男の数は関係ないんだよね、それw
私は、丈夫とかじゃなくて、
上が女だと下の弟の面倒をよくみてくれるから、というので
一姫二太郎だと思ってました。
まぁ、半分はあたってた感じですね。
最近では私と母の勘違い。
秋刀魚と太刀魚
漢字で書いてて、「秋刀魚」だけをみて、
あれ?たちうお?ってなったw
LINEでおいっこが食事の写真おくってきて、
「秋刀魚」って書いてるのに、
それをたちうおってよんで、
母と私がたべてるん、さんまやん!ってw
馬鹿二人でしたw
おいっこは正しかったw
さんまを漢字でみることがあまりなくて、
たちうおばっかり漢字で見てるから
わからなくなっていたらしいw
まぁ年寄りとばばぁでもこんなもんです、はい。
うちも一姫二太郎ですけどね。
うちの場合は、私はほったらかし。弟に手を焼きすぎの親です。
あたしが強すぎるから女の子じゃないとか色々言ってくれます・・いつまでたっても下は下みたいですね。
うちの祖母は10人兄弟だったけど大人になったのは7人とか。
keikoさんへ
keikoさんの説の方が正しいみたいですよ。
まあ諸説色々あるようですが。
太刀魚と秋刀魚確かに。。見間違えるかも。
高齢者の方がこの辺は強い(笑)難しい漢字調べたのに。。簡単に答えられちゃうのがオチ。。
ああちょっと文面わかりにくくて済みませんね。
何故に三つ子だよって突っ込みを入れるのが普通でしょうが。
一姫二太郎。。。。
思わず噴き出しちゃって。。
偉そうに言っちゃたわ。。嫌われてないかしら(笑)
うちはその解釈でよいわ!笑
戻ってきましたか~。
お帰りなさい。しっかりネタに(笑)
案外間違えられるんですよね(笑)