スケート教室裏速報? 2010-02-28 18:33:12 | イベント情報 丸井です。 一番手こずった人はこの人。マイケル(副支配人)です。 初心者の子供が一周およそ2分で回るところ、 マイケルは15分かけて、壁にしがみ付いてへっぴり腰で(笑) そんなマイケルを尻目に子供達はぐんぐん上達してましたよ。
スケート教室速報 2010-02-28 18:20:20 | イベント情報 皆さん、こんにちは。丸井です。 速報と言うには遅くなり過ぎましたが・・ 今日のスケート教室は、参加したかったんですがね あいにく、丸井家は本日法事と重なって、 欠席となってしまいました。 でも、お経の合間に、コソッと抜け出して、 アクアリーナ行ってきましたよ 礼服のまま(笑)でしたが、みんなの頑張りが見れて良かったです。
ありがとうごさいました!! 2010-02-28 16:56:15 | スタッフブログ アニメーターの池本です 春から東京の大学に 通う事が決まり、 本日をもちまして、サンスポーツを 退職させていただく事に なりました。 幼稚園の頃はジュニアコースで小学校から高校時代は 選手コースで そして現在は アニメーターとして サンスポーツには約14年間 お世話になりました!! いろいろ勉強させていただき ありがとうごさいました 3月はまだ京都にいるので ちょくちょく遊びに来ます 今まで本当に お世話になり、 ありがとうごさいました
スケート無事帰って来たよ☆ 2010-02-28 16:14:25 | スタッフブログ こんにちは。 予定通り3時にスケートから帰って来ました ケガなく、全員無事に帰ってきました 滑れなかった子が、手すりから手を離し、ひとりで滑っている姿を見ると、嬉しかったです 一番上手でなかった人は、上林副支配人です 「俺に触らんといて~」と、連呼してました 「俺に触ったらヤケドするで~」と 何より、無事に帰ってこれてよかったです 今回参加してくれた45人のジュニアのみんな、ありがとう お家の人に、今日の思い出を話してあげて下さいね くりす。 追伸 後日、写真アップしちゃいますね