一人のとち狂った男の我が儘で、平穏な暮らしを壊されようとして
いるのを座視しているわけにはいかないということで、地元で行わ
れた戦争法案の反対デモに参加した。
あいにくの雨模様であったが、金子兜太氏揮毫の“安倍政治を許さ
ない”のプラカードを持って、列に加わった。実は、このプラカー
ドは7月26日、国会前でデビューを果たしていたのだ。
小さい町なので、主催者の話では、この町でデモが行われるのは60
年安保以来とのことだった。人数は、少なかったけれど、皆熱く燃え
ていた。
とにかく、声を出すこと、意思表示をすることが重要で、この怒り
のエネルギーを一過性のものにせず、次ぎの選挙に引き継いで行き
たいとおもった。
安倍チャンネルのNHKは、予想通り些末な扱いだったようで、本
当に腹立たしい存在だ。英国のBBCの方が詳細に伝えていたらし
い。
本当に1人のくだらん男が牛耳る政権の違憲解釈改憲で、70年間営々
と築き上げてきた国民の平和の暮らしを壊されてはならないのだ。
いるのを座視しているわけにはいかないということで、地元で行わ
れた戦争法案の反対デモに参加した。
あいにくの雨模様であったが、金子兜太氏揮毫の“安倍政治を許さ
ない”のプラカードを持って、列に加わった。実は、このプラカー
ドは7月26日、国会前でデビューを果たしていたのだ。
小さい町なので、主催者の話では、この町でデモが行われるのは60
年安保以来とのことだった。人数は、少なかったけれど、皆熱く燃え
ていた。
とにかく、声を出すこと、意思表示をすることが重要で、この怒り
のエネルギーを一過性のものにせず、次ぎの選挙に引き継いで行き
たいとおもった。
安倍チャンネルのNHKは、予想通り些末な扱いだったようで、本
当に腹立たしい存在だ。英国のBBCの方が詳細に伝えていたらし
い。
本当に1人のくだらん男が牛耳る政権の違憲解釈改憲で、70年間営々
と築き上げてきた国民の平和の暮らしを壊されてはならないのだ。