桜の花は散ったと言うのに、まだまだ気温が上昇してこない。
風が強く肌寒い日が続き、肌寒いなか農作業をするにも勇気がいる。
それでも、季節は確実に動いており、土曜日、近くのJAに行ったら
ネギ苗があったので、300本購入し植えた。昨年は、苗は束になった
ものは無くて、ポット苗(1トレイ250本)だったが今年は普通の苗が
手に入った。
日曜日の天気は雨模様のようなので、土曜日に集中して、ネギの他に
人参、二十日大根、インゲンの播きものをした。
タイミング良く、雨が降ってくれたので、灌水の一手間が省けた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/15/68be9d0ab74cb4b6316a2d8d1038206b_s.jpg)
来週は、落花生、トウモロコシの畦に元肥を施したりする作業が
待っている。どうやら今週あたりから気温も上昇し、本格的に
農作業ができる環境が整いつつあるようだ。週末の好天を期待したい。
風が強く肌寒い日が続き、肌寒いなか農作業をするにも勇気がいる。
それでも、季節は確実に動いており、土曜日、近くのJAに行ったら
ネギ苗があったので、300本購入し植えた。昨年は、苗は束になった
ものは無くて、ポット苗(1トレイ250本)だったが今年は普通の苗が
手に入った。
日曜日の天気は雨模様のようなので、土曜日に集中して、ネギの他に
人参、二十日大根、インゲンの播きものをした。
タイミング良く、雨が降ってくれたので、灌水の一手間が省けた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/15/68be9d0ab74cb4b6316a2d8d1038206b_s.jpg)
来週は、落花生、トウモロコシの畦に元肥を施したりする作業が
待っている。どうやら今週あたりから気温も上昇し、本格的に
農作業ができる環境が整いつつあるようだ。週末の好天を期待したい。