先週予定していて雨で本日に順延した上高地の現地踏査を
やむなく本降りの中、実施した。
しかし、何とも間の悪いことだろう。それにしても今年の
気まぐれな読めない天気は何なんだ。梅雨明けした途端に
すっきりしない天気が続き、このところは梅雨の戻りのよ
うな感じだ。自然現象に毒づいてみたところで詮無いが。
上高地は、信州に住んでいる身ながら、一度も行ったこと
が無く、出来れば天気の良い時にということで、本日に延
ばしたのだが、朝から雨であったが、これ以上の延期が難
しいため、雨天決行したが、最悪の現地踏査に相成った。
青い空に突き抜けるようにそびえる山々、木々の緑を水面
に映す大正池などを想像しワクワクしていたけれど叶わぬ
夢となってしまった。
何とも運の無い男だこと、天も吾を見放したか(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/91/61ad2e3ca935afe8c43e627fd64f29f6_s.jpg)
空も水も鉛色の大正池
と雨の中、多くの国内外からの観光客がいたが、考えて見
るとお金を払って来ている彼らこそ可哀相な存在であって、
私などは、ある意味、会社からお金を貰って来ている身分
であるので、彼らよりは恵まれているではないかと同僚と
慰め合った。
やむなく本降りの中、実施した。
しかし、何とも間の悪いことだろう。それにしても今年の
気まぐれな読めない天気は何なんだ。梅雨明けした途端に
すっきりしない天気が続き、このところは梅雨の戻りのよ
うな感じだ。自然現象に毒づいてみたところで詮無いが。
上高地は、信州に住んでいる身ながら、一度も行ったこと
が無く、出来れば天気の良い時にということで、本日に延
ばしたのだが、朝から雨であったが、これ以上の延期が難
しいため、雨天決行したが、最悪の現地踏査に相成った。
青い空に突き抜けるようにそびえる山々、木々の緑を水面
に映す大正池などを想像しワクワクしていたけれど叶わぬ
夢となってしまった。
何とも運の無い男だこと、天も吾を見放したか(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/91/61ad2e3ca935afe8c43e627fd64f29f6_s.jpg)
空も水も鉛色の大正池
と雨の中、多くの国内外からの観光客がいたが、考えて見
るとお金を払って来ている彼らこそ可哀相な存在であって、
私などは、ある意味、会社からお金を貰って来ている身分
であるので、彼らよりは恵まれているではないかと同僚と
慰め合った。