今日は、日中の気温が30度近くなるということなで、農作業中の
熱中症が恐いので、五時半頃畑に行き、2時間程、朝飯前仕事を
やって来た。
作業は、ネギ、大豆、エダマメ、ツルなしインゲンの土寄せや草取
りなどをやった。特に、大豆の土寄せは、根をしっかり張らせる
為には重要な作業である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/fe/25479603e736f2c5cc0e87a4e9406603_s.jpg)
(大豆の土寄せ終了)
ところで、農業の格言に、こんなものがあるらしい。
駄農は、草を見て草をとらず。
中農は、草を見て草をとる。
精農は、草を見ずして草をとる。
さしずめ、我が家は、贔屓目に見て、中農と言ったところか。
少しづつだが、夏野菜が採れ始めた。
今の時期、キャベツ、ズッキーニは、一気になり、食べきれ
ないので、知り合いにあげることにしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/10/c5a572d93cbf095f32fd336ef5f08612_s.jpg)
(本日の大地の恵み)
熱中症が恐いので、五時半頃畑に行き、2時間程、朝飯前仕事を
やって来た。
作業は、ネギ、大豆、エダマメ、ツルなしインゲンの土寄せや草取
りなどをやった。特に、大豆の土寄せは、根をしっかり張らせる
為には重要な作業である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/fe/25479603e736f2c5cc0e87a4e9406603_s.jpg)
(大豆の土寄せ終了)
ところで、農業の格言に、こんなものがあるらしい。
駄農は、草を見て草をとらず。
中農は、草を見て草をとる。
精農は、草を見ずして草をとる。
さしずめ、我が家は、贔屓目に見て、中農と言ったところか。
少しづつだが、夏野菜が採れ始めた。
今の時期、キャベツ、ズッキーニは、一気になり、食べきれ
ないので、知り合いにあげることにしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/10/c5a572d93cbf095f32fd336ef5f08612_s.jpg)
(本日の大地の恵み)