運動会の次の日は野球の練習試合です。
相手は強豪、岩井の「鷹達」
昨年の安房郡市少年野球大会の準優勝チームです。
現在練習試合2連勝中の長男の所属するチーム、相手は全て岩井の鷹達と同じ内房地区のチームを連破してきました。
画像は雨雲迫る中、試合終了の挨拶をする両チームの選手達。
この後ドヒャーっと降ってきました。
さて、試合の結果は?19対2・・・大敗です。
さすが今年も安房郡市少年野球大会でシードされている強豪チームです。強い。
身体の大きな選手がいっぱいいました。
しか~し!長男の所属するチームは頑張りましたよ。
1イニングだけ守備の乱れから11点取られるビッグイニングを作られてしまいましたが、それ以外はしっかりりした良い試合でした。
残念ながら選手達は、運動会の翌日で集中力が欠けていた様な印象を受けました。
この辺の底力がまだまだ足りませんね。
さて、ファーストベースマンで先発出場のうちの長男はどうだったでしょう・・・?3打数0安打!
さっぱりです・・・まだまだ素晴らしいピッチャーの球は打てませんね。
おまけに!!!得意の守備が絶不調!
美味しいファウルフライを3回もポロポロと・・・
それが原因で相手のビッグイニングができてしまいました。
見ている親はちょっと切ないですよ。
ちなみにうちの長男、試合の前日は運動会の疲れからか午後6時にダウン。
翌日の朝6時まで12時間の爆睡です。
不調の原因が寝過ぎである事を祈ります。
最後に長男の所属するチームの今年度の成績(練習試合を含む)
3勝3敗
5月31日(日)には、アウェーで同じ館山のガストのそばの小学校のチーム「家族達」との練習試合の予定です。
天気が心配・・・
サニーフィッシュHP http://www5.ocn.ne.jp/~sunny.f/index2.html