館山の少年野球の関係者の皆さんと一緒に、ソフトボールの元全日本監督、宇津木妙子さんの講演を聴きに成田まで行った時の続きです。
大きな渋滞もなくスムーズに成田に到着し、講演会まで時間があったので、昼食をかねて成田山に行きました。
画像は参道の様子。
階段中央に写っている後姿の3人は、左から長男の所属するチームの監督、ヘッドコーチ、そして「小さな天使達」の代表です。
どうです?寒そうでしょ~
この日は2月最初の土曜日でしたが、成田山は沢山の人で賑わってましたよ。
参拝を終えた後は皆で揃って昼食を食べました。
この日はバスを借り、各チームの皆さんと一緒に乗り合わせて行ったのですが、さすがに講演会が控えているので、楽しく「乾杯~い!」という訳には行きませんでした。
成田山には女房との新婚旅行の時に、今回と同じく早く成田に着いたので空港に行く前に寄った時以来です。
あれから15年。
調布から館山に移り住んで、子供が3人できて、少年野球のコーチをしているとは・・・
本当に夢にも思っていませんでした。
そういえばついでに。
今回の「成田山」が700回目の投稿です。
どうです?区切りの700回目が成田山とは縁起が良いでしょ~
サニーフィッシュHP http://www5.ocn.ne.jp/~sunny.f/index2.html