三鷹のバーちゃんのうちから神宮球場には電車で行きました。
今回は指定席ではなく外野の自由席だったので、球場の開門、4時半に合わせて行きました。
比較的早く行ったので、シーズン終盤で首位に立ったタイガース側でも並びで席を確保できました。
席を確保したら早速乾杯ですね。
生ビールを売り子さんから買って女房と乾杯~い!
1ヶ月以上毎日ず~っと働いていたので、一段落着いたこの時は至福の時でした。
しか~し!750円の至福の一杯はあっという間に無くなってしまいました・・・
さすがに野球場、売り子さんから買う酒はちょっとお高いです。
他に安いの無いかな~?と球場をぶらついていると、有りました!!
画像の焼酎ロック・・・500円!
画像奥のお店では、焼酎の小瓶を氷の入ったカップに入れてくれます。
私の感覚では売り子さんの売っているサワーの4杯分のアルコール量だと思います。
売り子さんのサワーは1杯450円。
凄~く良い物を見つけたと思い、席に戻って女房に見せると、女房も「それは安い!」と驚いていました。
3塁側外野席の下、画像の売店で、焼酎の小瓶は売っていますよ。
ちなみに私はロックでは飲まず、生ビールのカップを利用し、自動販売機で売っているウーロン茶で割って女房にも分けてあげました。
サニーフィッシュHP http://www5.ocn.ne.jp/~sunny.f/index2.html